(Windsor Castle) イングランドの都市ウィンザーにある城。ロンドンから日帰りで十分行ける距離にあり、毎年多くの観光客が訪れている。イギリス王室の所有で、女王エリザベス2世が週末に過ごす場所でもある。およそ45,000平方メートルの床面積を持ち、現存する城で人が住むものとしては最大のものである。
他人の財布に興味はありませんが、昨日の毎日新聞に、亡くなった英国のエリザベス女王の遺産の話があって、ふーんと思いながら読みました。調べてみると、9月17日付の日経にも同じ趣旨の記事があります。 質問なるほドリ:英女王の遺産どうなるの? 城や競走馬など610億円、相続税は免除され継承=回答・五十嵐朋子 | 毎日新聞 エリザベス女王の莫大な富、相続税は免除 新国王が「遺産」継承: 日本経済新聞 「遺産」の話を紹介する短い記事にあれこれ盛り込むことはできないのでしょうが、女王の収入源としては、所有する不動産や金融商品の類に加え、王室助成金があることにも触れた方がよいのでは、と思いました。 * 王室助…
ウィンザー城に行って来ました!ロンドン市内から西へ1時間弱で行くことができるので手軽にショートトリップという感じでした。お城の周辺も栄えており、飲食店も多いので1日十分に楽しめる旅行となりました。 ところで、ウィンザー城とは、、 英国の首都ロンドンの西34kmに位置し、テムズ川南岸に築かれたイギリスの君主の公邸の一つである。イギリス王室の所有で、女王エリザベス2世が週末に過ごす場所でもある。およそ45,000平方メートルの床面積を持ち、ウィンザー城は住居者がいるものとしては世界最大の城で、ヨーロッパでもっとも長く使われている王宮である。なおロイヤル・コレクションで、王室図書館にレオナルド・ダ・…
みなさん、今晩は。前回のブログ(1/20)からすでに3ヶ月弱も空いてしまいました。 ガーンッ!そして前回ブログ村の上位にこのブログが入って大喜びしたのも束の間、さっきチェックしたらすっかり圏外に!これって何ぃ〜っ!!!腹立ち気味。 ま、仕方ない。世の中そんなもんですね。発信し続けなければ忘れられます。人の目に触れなければホコリかぶってひっそり佇み、いづれどこかの隅っこへ。。。まるで芸能の世界です。厳しい〜っ。でもそんなことで挫けていては世の中渡っていけません。人の目に触れる事より大事なことがあります。それは自分です。人生の主人公は自分、一度しかない人生ですから自分が納得行くように生きれればそれ…
こんにちは。 今日は過去の旅行について書きたいと思います。 コロナが流行る前の出来事です。笑 6日間ロンドンに行ってきました。 ロンドン旅行を考えている方の参考になったらいいなって思っています。 観光した場所をだーーーーーって書き綴っていきます。 ☆Towerbridge☆ 映画にもよく使われている橋。 晴天にも恵まれ、水色の部分が映えてきれいでした。 ☆Harry Potter Studio Tour☆ ハリーポッター大好きなんですよ。 ロケに使われたセットの前で写真撮ったり、 スタジオに隠された金のスニッチを探したり… ハリーポッターの世界に入り込んだ感じ!! とっても楽しかったです。 1…
ウィンザー城 Windsor Castle ウィンザー城は女王の公邸で、900年以上の王室の歴史がある、住居者がいる城としては世界最古で最大の城です。ロンドンから車で約1時間ほどで到着します。 週末やイースターに女王が過ごす場所で、女王が訪れている時はラウンドタワーに王室の旗が、訪れていない時にはイギリスの国旗が掲げられています。 受付でチケットを購入し(事前オンライン購入可)、空港と同じようなセキュリティチェックを受けて城内に入ります。オーディオガイドは日本語対応で、チケット代に含まれていますので無料で借りることができます。 メアリー王妃のドールハウス Queen Mary's Dolls'…
2016年(平成28年)8月20日(土) ロンドン滞在4日目、ストーンヘンジへのツアーの日です。 翌朝早朝のフライトなので、このツアーのあとヒースロー空港へ移動しますが、ツアーではバスで荷物を預かってもらえます。 大英博物館近くのホテルでのピックアップを希望しました。 同じ系列のホテルが向い合せに建っており、先にどちらのホテルか確認してくれた娘が、一方のホテル前に立っていました。 このツアーでは昼食時間が確保されていないので、傍のカフェでサンドイッチを調達しておきました。自由時間も少ないし、移動のバスの中で食べるのが妥当でしょう。 7時50分集合のはずが、やってきたのは8時10分。 日本語が上…