ウルトラセブンの息子。
2010年12月23日公開
小柳友 濱田龍臣 土屋太鳳
いつもありがとうございます。【鬼滅の刃上弦集結、そして刀鍛冶の里へ】を映画館で観て感動再び!!!≪ネタバレ注意≫ 先週行って来ました! 『鬼滅の刃上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』 いつも行っている映画館は、年間会員になっているので通常予約より1日早く予約が出来るようになっています。 いい席を取ろうと思い(ここで言ういい席とは。上映中にトイレに行きたくなったら他の方に迷惑がかからないように、中央ブロックの通路の一番端、一番前!)いつもより数日早くシミュレーションをしようと映画館HPにログインすると、なんとすでに予約が開始していました( ゚Д゚) え~???!!!と思いすぐ予約しました。特に告知が無…
こんにちは ふと思いついたので、好きなウルトラマンの劇伴(BGM)を5曲載せてみます! 「劇伴」とは映画やテレビドラマなどで流される音楽のこと。 テレビ朝日より MATのテーマ www.youtube.com 『帰ってきたウルトラマン』に登場する防衛チーム、MATのテーマ曲です。 「何で「ワンダバ」だけでここまで表現出来るんだろう?」って思うくらい、繰り返される4文字だけで、色々なことが表現されている楽曲。
こんにちは 今日、「今年の漢字」が発表されます。 なので、私にとっての「今年の漢字」を考えてみます! www.kanken.or.jp www.kanken.or.jp
こんにちは 先程、家族にこちらのサイトの画像を見せました。 m-78.jp そしたら、「左の頭に変なのがついてる人誰?家系書いて」とリクエストを受けたため、書いてみます。 どこから書けばいいんだ? ウルトラセブンか、ウルトラマンタロウか。有名だから、タロウからにしよう。
こんにちは 先日の「全ウルトラマン大投票」で2位に輝いたウルトラセブン。 彼の息子は、ウルトラマンゼロ*1。2009年に初登場したから、ニュージェネ世代の人(子?)は知ってる人が多そう*2。 ウルトラマンゼロにはテーマソングが2曲あります。 1曲目は『すすめ!ウルトラマンゼロ』 www.youtube.com こちらは公開から7年後にリメイクverが出たくらい、有名で人気(「誰に」とは言わん)。 もう1曲は『新しい光』 www.youtube.com 今Googleで『新しい光』と『すすめ!ウルトラマンゼロ』を両方調べてみたんですが、断トツで『すすめ!ウルトラマンゼロ』の方が多かった……。 よ…
今週のお題「SFといえば」 こんにちは SFにあまり馴染みがないものの書いてみようと思ったるはまです。 「SF」と聞いて真っ先に思い浮かぶのはこの方程式。 「少しだけ不思議な普段のお話=SF」 www.youtube.com ちなみに私にとっての「ドラえもんの歌」は『夢をかなえてドラえもん』、世代だもん、不可抗力だ。 www.youtube.com 懐かしいなぁ。 そう言えばこんな記事を書いたことがあったな。 palette-7.hatenablog.com あぁ!めっちゃ脱線した!
こんにちは NHKでウルトラマンの投票をやっています! www.nhk.or.jp ウルトラヒーローだと最大3人まで投票できます! という訳で3人のウルトラマンに投票しました! ジード、ゼロ、メビウスの3人に! まず、ゼロとジードは外せない。ジードは絶対に投票しないと。 なぜなら、ウルトラマンの人気ランキングで上位に入れていないから。 ゼロは私にとっての「はじまりのウルトラマン」だし、1番好きなウルトラマンだから投票。ま、ゼロはいつも上位に入っているからいいけど。 最大3人に投票出来ると知った時、即座に投票することに決めたのがメビウス。メビウスというキャラクターも好きだし、ヒビノ・ミライという…
こんにちは この記事には『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』のネタバレがガッツリ含まれています。 それでもよろしければ下の「read more」を押して下さい。
ネタバレ注意
こんにちは 『ウルトラセブン』の45話を観終わってもやもやしています。 セブンの息子、ウルトラマンゼロが結成したUFZ。 そのUFZをテーマに作られた曲*1『奴らがウルティメイトフォースゼロ!』の歌詞の意味を考えてみます! www.youtube.com *1:『ウルトラゼロファイト』のED
小サイズにみっちり詰まったリアル造形の高密度と、バラエティ豊かな顔ぶれが ずらり揃ったラインナップが評判の新「ウルトラ怪獣シリーズ」…… その華々しいデビューは、30年以上の長きに渡り、時代毎のウルトラキッズらの よき友であり続けてくれたバンダイのロングセラー・旧「ウルトラ怪獣シリーズ」、 即ち840円ソフビのノウハウや販路などをストレートに受け継ぐことができたという 恵まれた境遇にも支えられていることを忘れるわけにはいかないでしょう。 そんな旧サイズ・ソフビから、このたびリペイントの遡上にあげますは…… 当時BSイレブンにて放送中だった『ウルトラギャラクシー 大怪獣バトルNEO』に 歩調を合…
主に一般向け製品やサービスを提供している企業等からのリリース、お知らせを不定期に収集しています。対象企業は徐々に数を増やしていく予定です。一日に何度か更新(上に追加)することがあります。キャンペーン情報、イベント情報等の関連する情報も掲載しています。 ランキング参加中インターネット コクヨ 2023年12月04日 Z世代に人気のノスタルジックで新しい「ニュートロ」カラーな文具シリーズを限定発売 楽天市場 Amazon Yahoo! 青島文化教材社 2023/12/04 1/24 リバティーウォーク 新製品情報を公開! 楽天市場 Amazon Yahoo! 任天堂 2023.12.4 みんなで楽…
皆様こんにちは!ウルトラマン担当 78川です!本日は!明後日12月4日発売超動αウルトラマン7の発売前レビュー!ジオラマ撮影でのイメージカットも含めてご紹介いたします!早速参りましょう!①ウルトラマンブレーザー ファードランアーマー早速登場!ファードランアーマー!基本状態をベースに右腕から胸にかけての炎の意匠がかっこいいですね!!チルソナイトソードが付属します。燃え盛る炎を模したアーマーの徹底再現を目指した造形!メタリックオレンジで彩色しております。チルソナイトソードの刀身はクリア彩色!※胸中央の意匠につきましては、サイズやパーツ数など様々な食玩ならではの開発的判断により「超動α」では「スーツ…
2023年11月25・26日、円谷プロ創立60周年を祝う円谷作品の祭典=「TSUBURAYA CONVENTION」が (リアルイベントとしては4年ぶりに) 復活開催、「ツブコン2023」の名の下に、東京ドームシティをツブコン一色に染め上げていた。 ー 円谷プロ創立60周年 ー■■■■■ TSUBURAYA CONVENTION 2023 ■■■■■ファンに贈る最大の祭典東京ドームシティで4年ぶりのリアル開催決定!2023年11月25日(土)・26日(日)▼詳細情報&イメージ映像公開中https://t.co/WPvUXKdCkO#ツブコン pic.twitter.com/atUBCWmyZw…
今回は、11月25日(土)・26日(日)の日程で開催された、円谷コンベンション(ツブコン)の参戦レポート2回目。「TSUBURAYA ARCHIVES 『怪奇大作戦』 55周年スペシャルプログラム」を取り上げます。 「NEW GENERATION THE LIVE スターズ編」を楽しんだあと、急いで東京ドームシティホテル地下1階に向かった私。と言っても両者の距離はほとんど離れていないため、割と余裕を持って会場に到着することが出来、このイベントに臨みました。さて、どんな話が聞けるのか―。 なお、「NEW GENERATION THE LIVE スターズ編」参戦時のレポートは↓コチラです。 bon…
小サイズにみっちり詰まったリアル造形の高密度と、バラエティ豊かな顔ぶれが ずらり揃ったラインナップが評判の新「ウルトラ怪獣シリーズ」…… その華々しいデビューは、30年以上の長きに渡り、時代毎のウルトラキッズらの よき友であり続けてくれたバンダイのロングセラー・旧「ウルトラ怪獣シリーズ」、 即ち840円ソフビのノウハウや販路などをストレートに受け継ぐことができたという 恵まれた境遇にも支えられていることを忘れるわけにはいかないでしょう。 そんな旧サイズ時代の逸品たちの中から、今回はこちら…… 小学館のテレビ雑誌「てれびくん」と、円谷プロ・バンダイの協賛により催された 「最強怪獣パワーアップコン…
銀杏の葉が全部落ちた日曜日。 家族で札幌芸術の森へ出掛けました。午後から雪がちらつく寒さのなか(笑)芸術の森へ、、その目的は、、 金魚絵師で美術作家の 深堀隆介展、水面のゆらぎの中へ。 私の家族は皆、絵を描いていますので かなり注目している作家さんであり 好きな絵師であります。。 ただいま、、展示会中でして 撮影NGが半分以上でしたが、、 撮影できた分はブログアップしてもよいのか、、と、、疑問がありますが、、。 よくみると拝見なさった方々が先に ブログで紹介なされていますので、、 ほんの一部を僕のこの場にアップしますね。 まずは缶ジュースを買う家族(笑)。 寒いので中に入りますよ(笑)。この建…
『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』脚本 足木淳一郎監督 坂本浩一2021年12月27日~2022年7月1日配信 ギャラファイシリーズの第3弾で「TSUBURAYA IMAGINATION」で世界最速先行配信された。2021年12月にプロローグ編が配信され、翌年の2022年4月から本編が配信される形となっている。
日に日に、秋の気配も深まりを見せ…… 耳を澄ませば、冬の足音がすぐそこまで聞こえてくるかのよう。 ここ、北海道千歳市。 ほんわか町5丁目の「宙マンハウス」周辺も、今やすっかり 木々の紅葉がはらはらと散り出していた。 と言うわけで、今日もスタートする『宙マン』のお話。 毎度お馴染み、「宙マンハウス」の庭先から物語を始めよう。 帰ってきたウルトラマン大怪獣図鑑 双葉社 Amazon
構成:足木淳一郎 演出:清洲昇吾 前の総集編がテレビクルーによる「外部からの視点」による振り返りで、今回も彼らが仕切ると思ってたんですわ。 突然の二次元世界 電脳生物パグとかいう知らん奴が仕切り出す 怪獣解説のためにたぶんブレーザー地球での怪獣のデータからげ〜どすくんともぐ〜じょんちゃんを作り出す どういうことだこれ…いやパグくん、君もしかしてPALじゃないのか???*1思えば総集編①の彼らもディレクター・リポーター・ADの構成でKCBクルー*2と同じなんよ。ブレーザーという作品はニュージェネガイアではないけど、規模が非常に大きい防衛隊とか宇宙のどこかから送り込まれてくる怪獣とかガイアっぽい要…
2023年更新 熱海で10月7日(土)~9日(日,祝)に第6回熱海怪獣映画祭開催予定 熱海を怪獣の聖地に 熱海怪獣映画祭の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 熱海で11月21日(金日)~23日(火・祝)に第4回熱海怪獣映画祭が開催予定 ~伊豆山土石流災害復興支援~ 3月12日(金)~14日(日)に熱海で第3回熱海怪獣映画祭が開催予定 熱海ゴジラ伝説 11月22日(金)~24日(日)に熱海で第2回熱海怪獣映画祭が開催されます 熱海を怪獣の聖地に 熱海で10月7日(土)~9日(日,祝)に第6回熱海怪獣映画祭開催予定 熱海を怪獣の聖地に 第6回熱海怪獣映画祭2023 第…
たまには特撮の話をw ということで「ウルトラマンネクサス」19周年っていう。 1番好きと言ってもいい作品。 ネクサスに関しては過激派かもしれません。 因みにウルトラマンだとティガダイナガイア世代でこれらも好きなんだけど、ネクサスほど、熱心ではないかもしれません。 ワシが応援しなくても人気だからねえ、グッズとかあまり買ってないかも。 ーーーー「NEXUS」それは受け継がれてゆく魂の絆 ーーーー『#ウルトラマンネクサス』TSUBURAYA IMAGINATIONにて記念すべきTV初回放送日10/2(月)から配信スタート!▼配信詳細https://t.co/gUvRJyUuOC#ウルトラサブスク p…
魂ウェブ商店で発売決定。 ウルトラマンゼロのフィギュアーツはかなり完成度が高く、まだ入手していないならチャンス。 プレミアバンダイはコンビニ支払いなどにも対応しているため、気軽に購入できる。 ウルトラマントリガーのクリアカラーバージョンなども良くできていたため、マストなアイテム。