いきなりですが、TypeとSpec、 辞書で調べると、 Type--種類,類Spec--仕様、明細 僕の定義では、 素質、マインド、個性等の内面的なものがType。 技量、テクニック、知識等の外面的なものがSpec。 と考えてます。 面接時に、・新卒の場合は、Typeを特に重要視している企業が多い・中途の場合は、Specを特に重要視している企業が多い と思います。 ただ中途でもSpec重視であってもType的に良い人材で無いと採用できません。 いくら前職で活躍できた人間だったとしても、成長欲の無い人だったり、協調性の無い人だったり、Type的に会社の価値感を共有してもらえない人は、会社を成長さ…