スーツを作る スーツお店 次男は 依然として 進路が決まっていない 大学に 行かないかもしれない とも言っている そんな状況だが 母は スーツを作ろうと 長男の時にお願いした 同じお店に 次男を 採寸に連れて行った まだ 全ての結果は出ていないが 結果が出てから スーツを作りに行ったのでは 入学式に間に合わない そもそも コロナ禍 入学式が行われるのかも分からない でも男の子は いずれスーツは使う 就職活動にしても 必要になってくる 長男の時は 合格発表後に 直ぐに連れて行ったが 仕上がりは 入学式ギリギリだった その時は 濃紺の生地を選んだ 入学式と就職活動 いずれにも使えるデザインと色 専…