Yとの話しは続いていた。 Y「お・・・カンパネラってイタリア語なんだってよ」 私「へぇぇ~~~・・・」 Y「まず、カンパネラって古代ギリシャ語のカパーナって語から発生して、 ラテン語のcampanaになってそれでイタリア語に受け継がれたんだってさ」 私「さっき言ってた鐘っていう意味になるのか?」 Y「あぁ・・・もともとカパーナって『折り曲げる』って意味なんだってさ。 銅なんかの金属を折り曲げて鐘をつくるじゃないか。 そこからきてるんだってさ」 私「なるほど・・・」 Y「あ!花でカンパニュラってのがあるだろ?あれも語源はこれだってさ。 ギリシャ神話の花の女神の名からきてるらしいぜ」 私「カンパニ…