大阪ガスの2023年1月のご請求金額 42,113円 239㎥(34日間) 高いなぁと思う。 ちなみに 前年同月は261㎥と22㎥多く消費しているにも拘らず 28,721円だった。(稼働日は同じ34日間) 使用量が少ないのに 値段が上がってるって どういうことやねん!(怒) 比較しやすいように 1㎥当たりの単価を出して 比較検証してみたい。 今年度 2023年1月 42113/239=176.20 昨年度 2022年1月 28721/261=110.04 176.20/110.04=1.60 実に60%もの値上げである。 これは醜い。 電気代に続き ガス代もびっくりするくらいに 上がっている。…