県北のとあるイオン店で長年よく見かける"光景” その日は"要冷蔵の子持ちめかぶと茨城県産小松菜がパンの上に・・ 平日昼間は地元大人の仕業??も近くに従業員がいない・・・ サービスカウンター持参も、周りの無関心??もあり今後も・・の予感 続く隣町のイオン店で200g21円(税別★地域最安・現在は28円)のもやしが10円のレシート印字 レジの中年お姉さまに伝えると「たまに特売・10円で売るから~」って、そのままかい! # # # 今から39年前の1986(昭和61)年、転職直後の離職で幸運にも実現した長旅。 「旅と鉄道好きが一生に一度多くの国を訪れる」条件に合致したのは、当時東西に分かれていたヨー…