お正月から始めたギターの練習は、そんなに時間をとれていないものの、なんとか毎日続けている。 シールドをつないだりが面倒でずっとエレキギターなのにアンプにつながず練習していたのですが、今日は余裕があったのでアンプにつないで音を出してみた。 それで弾いてみたら、アンプをつないでいないときには気付かない余計な音とかに気付けて、より質の高い練習をするにはやっぱりアンプにつないで音を出さないといけないなと思った。 ただ一番大事なのは練習を続けることなので、余裕が無いときは今までどおり何にもつながず練習してもいいと思う。 練習習慣が途切れるとそのまま練習しなくなってしまう可能性もあるので最優先は練習を続け…