(本頁は「2025年6月19日、秋田駒ヶ岳でスミレとクマを見た(2)」の続きである。)男岳山頂近くから男女岳(おなめだけ)を望む。 男女岳は北や東側から見ると、あまり好い形とは言えないが、男岳から見ると端正な富士山型に変わる。このお山、男女(=お妾さん)なので、男岳には佳いところばかり見せているように思ってしまう。参考マップ 男岳山頂に到着。山頂には男岳神社がある。 男岳山頂からの眺め。西は田沢湖。 南は女岳と昭和時代(1970年)の溶岩流。和賀山塊は霞んでよく見えなかった。 東側。横岳、大焼砂、小岳、ムーミン谷などが見える。 横岳と馬の背稜線を望む。 阿弥陀池と遠く岩手山を望む。 馬の背稜線…