デッサンは紙と鉛筆、消しゴムなど、特別な道具が必要なく誰でも始められます。しかしいざ始めようと思うと、何から手を付ければいいのかわからないということもあるでしょう。 ここではデッサンの基本的な制作手順をご紹介します。 1.構図を決める デッサンを始めるときは、まず全体の構図から決めましょう。構図とは、モチーフをどの角度からどんなサイズで描くか、余白はどの程度とるかということです。 いきなり画用紙に描くのではなく、要らない紙にモチーフの大まかな形を描きます。光源や視点の位置を決めてデッサンを進めていくと、やり直しなどの失敗が防げます。 2.形をとる:輪郭 構図が決まったらいよいよデッサンを始めま…