グリム童話集。原題は「Kinder- und Hausmarchen」。ヤーコプ・グリムとウィルヘルム・グリムの兄弟による再話。 「赤ずきん」「シンデレラ」「ラプンツェル」「ヘンゼルとグレーテル」「白雪姫(厳密には「雪白姫」)」など、有名な話がある。一方で、ただ単に、皆さんが集まって人をやっつける「コルベス様」のような陰惨と言うか不条理なものもたくさんある。
1814年頃の作品です。グリム兄弟が作ったというより、様々な言い伝えをまとめてアレンジしたものの一つになります。 あらすじの前に 第一話 あらすじ 解説 第二話 あらすじ 解説 第三話 あらすじ 構成 画像の元作品 あらすじの前に 原題は、Die Wichtelmännerと言いまして、日本語にすると「男のヴィヒテルたち」です。 参考にしたグリム童話集では、「まほうを使う一寸法師」でした。 ヴィヒテルというのは小さな妖精や小人のことです。 www.young-germany.jp 本作は小人に関する話を集めた短編集でして、全部で三話あります。 「小人の靴屋」はその一話目になります。 「パルプ・…
グリム童話集 5冊セット (岩波文庫) 岩波書店 Amazon 『完訳グリム童話集(二)金田鬼一訳』その42 『名付け親さん〈KHM42〉』 【あらすじ(要約)】 貧乏な人が子どもをたくさんもっていました。なにしろたくさんいて、世間の人を名付け親に頼んでしまったので、また生まれたときにはもう頼める人がだれ一人いませんでした。 途方に暮れ、寝てしまいました。すると、外に出て最初に会った人を名付け親に頼むといい、という夢をみました。 目が覚め、夢のとおりにしようと外に出てみました。そして、最初に会った人を名付け親に頼みました。 その知らない人は水の入った小さなコップを男にやり「これは不思議な水だ。…
『完訳グリム童話集(二)金田鬼一訳』その41 『コルベスさま〈KHM41〉』 【あらすじ(要約)】 昔、牝鶏と雄鶏がいました。旅行することになり、四つの赤い車輪のきれいな車を作って、四匹のはつかねずみにひかせました。牝鶏は、雄鶏と一緒に車に乗り、夫婦で出掛けました。 程なく、猫に会い「どちらへお出掛け?」と言いました。 雄鶏が「村の外れのコルベスさまのお屋敷へ」と返事をすると「一緒に連れてって」と猫が言いました。 雄鶏は「ようござんすとも」と返事をし「落ちるといけないから後ろへ乗ってください。気を付けて、赤い車輪を汚さないように。車輪、行けや。おねず、チューチュー鳴け。村の外れのコルベスさまの…
今回U-NEXT で観たのは「ウルフハンター赤ずきん」 制作:2022年ロシア 視聴した日:2024年9月27日 出演:タイーシヤ・カリーニナ、 ダニラ・ヤクシェフ 、エカテリーナ・クリモワ、 イリーナ・ローザノヴァ、 アレクセイ・バラバシュ、 アレクセイ・セレブリャコフ、 ユーリ・チュールシン あらすじ(U-NEXTより引用) 100年にわたる抗争を続ける人間とオオカミ族は、お互いの土地を荒らさず平和を乱さない誓いを交わすが、オオカミ族は誓いを破り伝説の斧の使い手・ウルフハンターを闇に葬り去った。時はたち、ウルフハンターの娘・赤ずきんは13歳の誕生日を迎え…。
『完訳グリム童話集(二)金田鬼一訳』その40 『強盗のおむこさん〈KHM40〉』 【あらすじ(要約)】 昔、あるところに粉ひきがいました。美しい娘がいて、年頃になったので嫁にやろうと考えました。 程なく、娘を嫁に欲しいという人が来ました。その人はお金持ちらしく、悪い人ではないと思ったので、娘をやる約束をしました。 許嫁の女というものは、相手を愛しく思うのが当たり前ですが、娘はそれ程愛しく思わず、ぞっとするのでした。 ある時その人が「あなたは私の許嫁だが、一度も私の家へ来ませんね」と言いました。 「あなたのお家存じませんもの」と娘が返事をしました。 すると婿は「森の中にあるのさ」と言いました。「…
『完訳グリム童話集(二)金田鬼一訳』その39 『まほうをつかう一寸法師〈KHM39〉』 【あらすじ(要約)】 一番めの話 昔、ある靴屋が悪いことをした覚えもないのに貧乏になってしまい、たった一足の靴をこしらえるだけの革のほかには何一つなくなりました。 靴屋は日が暮れてから、その革を裁って明朝仕事にかかるつもりでした。 朝、仕事をしようとすると、靴は出来上がっていて仕事台の上に置いてありました。 おじさんは不思議で開いた口がふさがりません。靴を調べてみると、手ぎれいな仕事で職人が腕を振るったものとして恥ずかしくないものでした。 そこへ買い手が店へ入ってきて、この靴を気に入り、普通の値段より高く買…
『完訳グリム童話集(二)金田鬼一訳』その38 『おくさま狐の御婚礼〈KHM38〉』 【あらすじ(要約)】 一番目の話 昔、尻尾の九本ある古狐がいました。 古狐は妻が心変わりしたのではと疑い、試してみることにしました。 古狐は、まるで殺された鼠のように死んだふりをしていました。 奥様狐は自分の部屋に閉じこもり、女中の嬢さん猫は煮物をしていました。 やがて、古狐が死んだと知れると、大勢の求婚者たちが現れました。 女中は誰かが戸を叩いているのを聞きつけ、戸を開けてみると、若い狐がいて「何をしているの?嬢さん猫ちゃん。寝てるの?」と言いました。 「寝てないわ。ビールを煮えたてて、バターを中へ入れてるの…
www.youtube.com
050.眠る森のお姫さま 朗読動画はこちらから! グリム童話 カテゴリーの記事一覧 - 𝑅𝑒𝓁𝒶𝓍 𝒮𝓉𝑜𝓇𝒾𝑒𝓈𝒯𝒱朗読動画専用ブログ 昔々、王と王妃がいました。二人は子供がいないことを非常に悲しんでいました。その悲しみは言葉では表現できないほど深かったのです。そのため、世界中の海を渡り、神に願いをかけ、寺に巡礼をし、様々な信仰を捧げましたが、全てが無駄でした。 しかし、ついにその信仰が届き、王妃に赤ちゃんが生まれました。すぐに洗礼の式が行われ、名付け親には国中の妖精が全員呼ばれました。その数は全部で七人でした。妖精たちはそれぞれ一つずつ、立派な贈り物を持ってくるはずでした。だから、生まれた…
『スペシャリストの帽子』や『マジック・フォー・ビギナーズ』などの作品で知られるケリー・リンクの短編集。すべて童話などを下敷きにした作品になります。ケリー・リンクには「雪の女王」を下敷きにした「雪の女王と旅して」(『スペシャリストの帽子』所収)といった作品もありますし、こうした書き方は得意なのでしょう。 そして、童話がぶっ飛んだ不思議な世界に書き換えられるのもケリー・リンクならでは。 冒頭の「白猫の離婚」では、資産家が3人の息子に、最も小さくて手触りの良い犬を探してくるように命じるところから始まります。いかにも童話的な筋立てですが、三男がたどり着くのは白猫が運営する大麻農園であり、そこから不思議…
つい先日とちょっと先日のちょうど真ん中のちょい先日に『無印良品 Vタウン芥見』で現金で買ってきた「自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス」を暇だから作ってみようと封を切った僕だった。学生時代に第二外国語としてフランス語を選択したこの僕が徹明町弁で説明しよう、ドイツ語で「Hexe(ヘクセ)」は「ま、魔女!?」という意味であることからヘクセンハウスは「魔女の家」っちゅうこっちゃでありこれはグリム童話の『ヘンゼルとグレーテル』に出てくる「お菓子の家」なんだよ、積水ハウスベイベー。 この際、安価なタマホームベイベーでも可。クッキーのパーツをサクッと組み立てるだけで「お菓子の家」がきっと作れるキットと…
チビ太のお誕生日、折角の平日にお休みをとったので、みんなで東京クリスマスマーケットに行ってきました! 去年は六本木のクリスマスマーケットに参加したので、神宮外苑は初! 入り口から大きなクリスマスツリーがお迎えしてくれました。 私はスポーツとは縁遠い生活をしているので神宮外苑に足を踏み入れるのも初めてです。 平日の夕方はまだまだ人も少なく、見たいブースを自由にみることができました! とにかくクリスマス雑貨が可愛いー! (お値段は可愛くないー!) 今年はグリム童話がモチーフになっているので、見ているだけでワクワクします。 サンタクロースのイメージもさまざま。 チビ太はトーマスの電車に捕まって… 仕…
主に一般向け製品やサービスを提供している企業等からのリリース、お知らせを不定期に収集しています。対象企業は徐々に数を増やしていく予定です。キャンペーン情報、イベント情報等の関連する情報も掲載しています。※決算情報、メンテナンスのお知らせ等も含まれています。 ランキング参加中インターネット アマゾンジャパン 「Official髭男dism Arena Tour 2024 - Rejoice –」Kアリーナ横浜での11月13日(水)公演を2025年3月17日(月)より世界独占配信! Prime Videoは、Official髭男dismが今秋に開催した全国アリーナツアー『Official髭男dis…
{ "@context": "http://schema.org", "@type": "Event", "name": "石川県西田幾多郎記念哲学館 Xmas クラシックコンサート 2024", "startDate": "2024-12-18", "location": { "@type": "Place", "name": "石川県西田幾多郎記念哲学館 哲学ホール", "address": { "@type": "PostalAddress", "streetAddress": "1", "addressLocality": "石川県かほく市内日角井" } } } 12/17(火)-12…
FM COCOLO CIAO 765 毎週火曜、朝8時台半ばのCIAO CINEMA 12月17日放送分 映画『クラブゼロ』短評のDJ'sカット版です。 良家の子どもたちが通う全寮制の名門校に赴任してきた栄養学の教師ノヴァク。彼女は自分の授業を取る教え子たちに、意識的な食事、コンシャス・イーティングを説きます。少食がいかに健康的か。少食が社会の束縛から自分たちを解放させてくれるか。少食がいかに環境に良いか。生徒たちはじわじわとその教えにのめり込み、校内外にも波紋が広がり始めます。 監督と共同脚本は、ウィーンの出身で名匠ミヒャエル・ハネケに師事したジェシカ・ハウスナー。『ルルドの泉で』や『リトル…
中国ドラマ『致命遊戯』が2024年10月18日よりWOWOWにて毎週2回放送で始まった。全38話。中国での配信時は全78集。英語タイトルは《The Spirealm》。 主人公たちふたりの関係は、アニメ『時光代理人』を思い出し、ゲームの世界へ入りこむ、というのが『三体』を思い出すな。ゲームの世界設定なので、ホラーみがある描写もあるけれどあまり気にならず、むしろ「このゲームはなに?」を推理するドラマなのかな。 ブロマンスとあるけれど、いきなりふたりが同室同ベッドで眠る羽目になるし、指輪を贈ってるし、もはやBLじゃあーりませんか? 義侠好きとしては、現代ファンタジーモノだしちょっと猟奇的だし視聴を…
いつでもはっきりと自己主張できたら苦労しないけど、そういう人って日本では少数だ。逆に我慢に我慢を重ねて、一生我慢する人の方が多い。わたしの狭い人間関係の中では、我慢し続ける人と、我慢しすぎて糸がプツンと切れる人がいる。 わたしはその両方を行ったり来たりしている。といっても、別に戦略的にやっている訳ではなく、そういえば自分はこういうタイプだな、と気づいた。 我慢は良くない、自分のやりたいことをやろう、ということが言われるようになってしばらく経つけれど、やっぱり人と関わる中で我慢することはある。わたしは我慢することがあっても、同等かそれ以上に得られるものがあるなら気にならない。どうしても譲れないと…
曽祢まさこ「花鬼の記~赤い瞳のみづは~」(ぶんか社コミックス) 花鬼の記~赤い瞳のみづは~ (ぶんか社コミックス)作者:曽祢まさこぶんか社Amazon紙版は2012年8月17日刊。kindle版は2016年5月30日刊。連作短編、三部作。掲載誌は「まんがグリム童話」か? 掲載年月日不明。「みづは」は不思議な能力を持つ不死の少女。いや、少女という年齢ではないか……。タケルの祖父はその少女に恋い焦がれたが、報われないまま一生を終えた。祖父の葬儀でみづはに出会ったタケルは、心を持っていかれてしまい……みづはが魅力的なので、「あーみづはにキスしてもらえるなんて、いいなー」などと思いながら読んだ。たとえ…
★★★★☆ あらすじ 娘の幼稚園で起きた出来事がきっかけで、テレビで料理番組をやることになってしまった科学者の女性。 感想 なぜか料理番組を受け持つことになった子持ちの女性科学者が主人公だ。タイトルから、毎回の番組の様子を描いていく一話完結のシリーズものみたいな構成かと想像していたのだがそうではなく、彼女が料理番組をやるようになった経緯が描かれていく。 複雑な家庭に育ち、元々は化学者を目指していた主人公の人生は、数奇な運命で彩られ、どこか「ガープの世界」を連想させるものがあった。その半生の中心にあったのは女性に立ちはだかる様々な壁が理解できず、それを乗り越えようとしてきた主人公の想いだ。 bo…
文字霊日記・3582日目 前ぺージのブログからのつづく 「かえるの王さま (Der Froschkönig oder der eiserne Heinrich、KHM1) グリム童話 1812年 グリム童話初版 最終決定版の7版 草稿1810年版の タイトル(title・「他意=碓」トる) 「王女と魔法をかけられた王子」 初版に比べて7版の分量は1.5倍に増えた 口承文芸の素朴さを持つ初版に比べ 7版はロマン主義的文学の色彩 メルヘン的な読みものとなっている 「鉄の帯が外れる」 ドイツ語のことわざ(諺) 「Mir fällt ein Stein vom Herzen (心の石が落ちる=肩の荷が…
// 名古屋の「喫茶マウンテン」をひとことで表現するなら、なんとなるであろう。過去に僕がこの山を紹介するときに用いた文言を列挙してみよう。 名古屋が日本に誇る魔の山 世界一遭難者の多い「谷川岳」よりも遥かに遭難者が多い山 数多の登山者が遭難した死の山 泣く子もゲロ吐く名古屋の迷店 正しい意味での「シェフの気まぐれ」。ただし常識の範疇を飛び出した気まぐれ ドカ盛りメニューと奇抜なメニューで全国のバラエティ番組や雑誌に取り上げられるような、ネタ的扱いのお店 全国から奇食の亡者どもがわんさか集まるお店 毎日大量の死者が発生することで有名な、名古屋にある食のエンターテイメント・パーク 忘れたくても忘れ…
お久しぶりになってしまいました。2024年は9月~11月にかけて、毎週のようにどこかしらで開催される何かしらのイベントに参加していました。これまではひとつひとつブログを書いていましたが流石に追いつかなくなったので、家計簿とクラウドのアルバムをたどりながら駆け足で振り返っていこうと思います。 2024年9月21日(土) THE BOYZ 『Gibberish』 リリース記念スペシャル特典会@マイドームおおさか ぽむぞうちゃんと1年2ヶ月振りの再会 2024年9月22日(日) 映画『ぼくのお日さま』@TOHOシネマズなんば Oops!...I Did It Again 折坂悠太「呪文ツアー」@サン…
今週のお題「今年の目標どうだった?」 今週のお題「生活の知恵」 毎月季節の果物を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役果」。 私は健康なカラダづくりに役立つ果物を【役果やくか】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える果物たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に引きだして美味しく楽しく頂きましょう。12月の役果はリンゴです。 リンゴリンゴの旬は10月から2月頃です。 リンゴ(林檎、学名: Malus domestica, Malus pumila) バラ科リンゴ属の落葉高木、またはその果実のこと。植物学上ではセイヨウリンゴと呼ぶ。春、白または薄紅の花が咲く。人との関わりは古く、紀元前から栽培されていたと見…