Hatena Blog Tags

コレクトコール

(一般)
これくとこーる

[英] collect call
コレクトコールとは、東日本電信電話(NTT東日本)、西日本電信電話(NTT西日本)、NTTコミュニケーションズ(以上、国内電話)、KDDI(国際電話)が提供している、料金着信払い通話サービスのこと。
利用者は、特定の番号に架電して、交換手(オペレータ)を呼び出す、もしくは自動ガイダンスに沿って、着呼側の電話番号を示す。交換手、もしくは交換機は、着呼側に料金負担の可否を確認し、承諾が得られれば、利用者との通話が可能になるという手順をとる。
近年、携帯電話・スマートフォンの普及、インターネット等を利用した情報収集・伝達手段の多様化等により、これらのサービスのご利用者が年々減少していたことから、国内電話向けのサービスについては、2015年7月31日をもって終了することになった。

サービス内容

国内電話

100番通話
オペレータが利用者と通話先をつなぎ、通話終了後、利用者に通話料金・通話時分を通知するサービス
非常扱い・緊急扱い通話(102番)
天災事変などの発生時、あらかじめ登録された機関からの非常扱いや緊急扱い通話の申込みに応じて、オペレータが一般の通話に優先してつなぐサービス
コレクトコール(106番)
通話先による料金負担での通話を希望する利用者からの発信を、通話先の支払い承諾を確認の上、つなぐサービス(オペレータが受付)
自動コレクトコール(108番)
通話先による料金負担での通話を希望する利用者からの発信を、通話先の支払い承諾を確認の上、つなぐサービス(自動応答装置が受付)
DIAL(ダイヤル)104
番号案内(104番)で案内した電話番号へつなぐサービス
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ