前回サルデーニャ島産のトマト「カモーネ」を取り上げましたが、サルデーニャの美味しい野菜シリーズ第2弾として今回、アーティチョークとそのレシピを紹介します。 アーティチョークどっしりして丸いローマのアーティチョークが一番好きなのですが、旬の春先でしか手に入らないので、冬でもスーパーで売っている小ぶりで長細いサルデーニャ産のものを最近買うようになり、その美味しさに気付きました。Carciofi (カルチョーフィ/アーティチョーク) アーティチョークとは朝鮮アザミで、欧米では開花する前の若い蕾と茎を食用にします。イタリアではCarciofi (カルチョーフィ)と呼ばれ、蒸し煮や揚げ物、炒め物、茹でて…