親の家の庭に移した姫スイレン。ほぼ丸一日日が当たっているため、アオコ?が発生している。母親が気がつくたびにすくっているらしいが、放っておいていいのではなかろうか。土がやわらかすぎて株が浮きかけていた。赤玉土混ぜたほうが良かったか? 今日、昼から休んで家にいた。用事が済んだ後、ハイビスカスを植え替えに親の家に。冬の前に剪定して春になったが、葉っぱは殆ど落ちなかった。ただ、白い小さな虫がこびりついている。 鉢から抜いたところ、根が結構張っていた。 長く伸びた根を切って、土をほぐす。でも、粘土みたいに固く締まってて、あまりほぐれない。 親に市販の花と野菜の土で元の鉢に植え直した。「花と野菜の土」とい…