当地は、3日前の降雪は「なんだったの」と言いたくなるほど、その翌日の春分の日から暖かい日に変わりました。 そして、ボケ(木瓜)の花が咲き始めました。 別名、放春花の名がありますね。 ボケ「あかね」 もうひとつのボケも咲きました。 いずれも、小品盆栽です。 ボケ「紅小町」 紅いついでに、ペットの赤カナリアですが、換羽期でした。 ふつう、カナリアの換羽期は、晩夏の頃から秋にかけてだそうですが・・・ ?? 昨年の春の生まれのまだ0歳で、そろそろ、最初の抜け替わる時期なのかもしれません。 羽の色が一部、白っぽくなりました。 そんなことで、そろそろ2週間にもなりますが、ぴったり、さえずるのが止みました。…