ども。 この日の早朝の海は爆風&高波の最悪のコンディション。 5時30分に現地到着すると既に先行者1人。 マジか。 シマノ(SHIMANO) 24 ツインパワー C5000XG C5000XG 046888 せっかく来たので投げますか。 ミノー系は使えないしメジャークラフト ジグパラ サーフ 35g を巻き巻き。 うーん全然釣れる気しないな。 しかも満潮時なのでちょっと危険。 後から2人来たけどすぐ撤退しました。 遂に先行者も撤退。 じゃあ俺も撤退。 まだ7時前だったんだけど退く勇気もまた必要。 と言う釣行でした。 タックルは↓ ・ロッド シマノ(SHIMANO) 19 ソルティーアドバンス …
ども。 この日は強風&やや高波のコンディションなんだけど青物を釣りたいという気持ちを抑えきれなくて強行釣行・・・ 流石にこれ以上コンディションが悪化したら撤退するけど意外と引き際が難しいんだよ。 15時。とりあえず誰も来ていないので潮周りのいい場所からジグパラ ショート ライブベイト 30g ライブ金アジ を投げて広範囲を探っていきましょう! 20%OFF メジャークラフト ジグパラ ショート 30g ライブベイトカラー 3個セット JPS-30 飛脚ゆうパケット うーん1時間投げても全く反応なし。 シャクるのも疲れてきたんでハヤブサ ジャックアイ マキマキ 40gに切り替えて巻きまくります。…
ども。 久しぶりの釣りです。 3時に起きて(睡眠1時間)釣具屋で氷を買い出発! 現地に4時30分に到着。 ・・・真っ暗なので30分仮眠して5時から釣りスタート。 場所は、あえて波の高い北側へ。 その理由は、あわよくばヒラスズキが釣れればいいなと思ってね。 では早速メジャークラフト ジグパラ ショート 40g で探っていきます。 20分後、第1ブレイク付近で 「ガツンッ」 よしっ! 速攻でランディング。 20cmくらいのシオ。 これは・・・ リリースでしょう。 続いてヒットするも同型サイズなのでこれもリリース。 この後1時間粘ったものの、エソ1匹しか釣れなかったので南側に移動。 こちらは10人く…
ども。 この日は7連勤してようやくの休日。こき使いやがって・・・( ̄^ ̄)ゞ 当然ながら疲れ切っていましたが釣りがしたくて奇跡的に2時30分に起きました(睡眠時間2時間) 現地には4時30分に到着。 まだ誰もいない。 ではジグパラ ライブベイトカラーシリーズ 30gライブ 金アジ を使います。 反応無いので メジャークラフト ジグパラ サーフ 35gを使うも反応なし・・・ そして朝マヅメ終了。 釣り人は続々納竿。10人くらい居たかな。 眠いから帰ろうと思ったけど・・・諦められるか! 移動! ジグパラ ショート ライブベイト 30g ライブ金イワシでいくぜぇ。 やや波が高いが移動して1投目で 「…
ども。 この日は仕事6連勤の最終日。仕事は11時間やってやりました。こき使いやがって!! んで22時帰宅。 ・・・釣りに行かねば! エギとジグを積んで23時に出発!眠い・・・ 先ずはエギングから。 漁港・サーフでシャクって見たんだけど反応無し。エギはデュエル EZ-Q キャスト 喰わせ 2.5号と デュエル アオリーQ LC 3.0号 をメインに使い3時まで粘りましたがイカパンチ1回だけの結果。 これは想定内。年々アオリイカ釣れなくっているなぁ。 こうなればマヅメまで仮眠して5時5分。ショアジギング開始。 釣り人は15人くらい。まあまあ多いな。 ではジグはメジャークラフト ジグパラ ショート …
ども。 今年の秋のショアジョギング青物対策として新しいクーラーボックスを買ってやりましたわ。 シマノ クーラボックス スペーザ ライト 350 キャスター NS-E35Y グレー というクーラーボックスです。 横幅60cmだから80cmクラスの魚も入る大きなサイズのクーラーボックス。 これを買ったからには大物を釣らないといけませんね。 シマノ クーラボックス スペーザ ライト 350 キャスター NS-E35Y グレー価格:22,330円(税込、送料別) (2024/8/27時点)
ども。こんにちは。 今回は久しぶりのオールナイトフィッシングだったんだけどね、この日は何かと不幸が重なった日でした。 仕事は7時から19時まで、残業3時間で時計の針が1周するまで働いて、風呂に入って釣りの準備。予想外の残業でクタクタになってるけど、強行釣行! 途中、ジグを家に忘れて取りに帰り、自動車道も工事で通行止めという痛恨のミステイク! 厳しい山道を走って釣り場に着いたのは23時30分。 アジングをするもののアジいねぇな。 餌取りの魚が大量に発生しているのでアジングは諦めよう・・・ エギに切り替えてキャスト! パタパタ イージーQ 2.5号 とアオリーQ 3.0号 を使いシャクりまくったん…
ども。 今回は最近、釣果が良いサーフでのショアジギング。 3時に起きて準備して4時にサーフに到着。 では メジャークラフト ジグパラ ショート 30g ライブベイト ダメージ鱗カラー で探っていきましょう! 20分くらいシャクリまくってもアタリもないし、すこし疲れたので今度は タックルハウス ローリングベイト RB88 で探っていきます。 このルアーは俺のシーバスフィッシングにおいて1番実績が高かったルアーでもあります。 しかしこれを使っても何にもアタックしてこねぇ・・・ 5時30分か。 まだまだこれからだろ! 今度はハヤブサ ジャックアイマキマキ 40gも使いローテーションしたんだけど何も回…
ども。 このサーフは今年初めての釣行。去年は散々な結果だったんで今年こそはと思いましたが。 釣り人は誰〜も居ません。 夕マヅメであわよくば青物が回遊してきたらいいなぁと思い調査開始。 ん? ボラがいっぱい居てライズしまくってるぞ。 ・・・偶然かどうか知らんけどボラが居るときって釣れた試しが殆どないんだよね。 まあジグパラ ショート30gを使い探り入れていこう。 2投目。 「カツンッ」 ありゃ?早くも反応あり? もう一度同じ所にキャスト! 「コツンッ」 ん?またアタリ? うーむ。何故フッキングせんのだ? 今度はジグをややゆっくり巻いて 「ガツンッ!」 おおっ! 「ジィィー」 ドラグの鳴る音。 ス…
ども。 今回、新たにピットブル8 ライムグリーン 150m 0.6号 シマノを購入しました。 今度はエギング用にの0.6号。 ピットブルは滑らかなラインなので飛距離が出てお気に入りです。 このラインは安価で扱いやすいのでおススメです。 ピットブル8 ライムグリーン 150m 0.6号 シマノ