電動糸鋸盤で綺麗な円弧を切るのは結構難しいものです。何個も円盤を作る場合など大変です。 なので、材料の板に穴を開けて差し込んだ棒を中心に回せるように、棒を垂直に立てた板を盤台に置いてジグとしました。 (余談ですが、下の写真、 青、赤、黄色に黒と銀色の北欧っぽい配色がちょっといい感じで嬉しくなります。) この方法でなんとか無事6個、円盤を切ることができました。このタイプの電動糸鋸盤が初めてで癖が良くわからなかったせいか、安物のノコ刃のせいか、単に腕が悪いせいか、ガイドを使っていても刃がふらふらとそれて切り込み、少し凸凹ができてしまいました。貼り合わせてからヤスリ整形必須です。 またの機会があるか…