※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 ハムの塩漬けには 「乾塩法」と「湿塩法(ソミュール液法)」の2種類の方法があります。 「乾塩法」:直接塩とスパイスを肉にすり込む方法。塩味がしっかりつく。熟成期間はやや長め。 「湿塩法(ソミュール液法)」:塩水に漬け込む方法で、均一な味つけが可能。乾塩法よりもマイルドな仕上がり。比較的短期間で塩漬けが完了する。 しっかりした味は「乾塩法」、マイルドで均一な仕上がりなら「湿塩法(ソミュール液法)」がおすすめです。 今回は、自分で作って安心・安全♪豚肩ロース肉で作る『手作りショルダーハム』のレシピ・作り方をご紹介します。 ハムやウインナーの加工…