この日も水場に行きました。 カラが1羽だけでちょろっと来て帰っていくのが2回あった後、結局2時間待ったところで混群が来てくれました。 この混群のメインはヒガラ。今シーズンの北海道はヒガラと多いという意見があります。確かに、夏に行った旭岳でもヒガラの幼鳥が良く飛んでましたね。 その他に、コガラに極めてよく似た北海道固有亜種のハシブトガラ 身近な野鳥の代表格ながら、背中の緑のグラデーションに見入ってしまうシジュウカラ メジロもやって来て こちらシロハラゴジュウカラも北海道固有亜種 でも今シーズンは秋の水場に鳥が少ないです。もうちょっと来てもいいはずなんですが…😑 (撮影地:千歳市支笏湖湖畔 202…