海外旅行に行ったことがある方なら、「行きの飛行機より帰りの飛行機の方が時間がかかった」という経験をお持ちではないでしょうか?または逆に、「帰りの方が早く着いた」と感じたことも。これは単なる気のせいではなく、科学的な理由があるのです。今回は、なぜ同じ区間なのに行きと帰りで飛行時間が異なるのかについて詳しく解説します。 📑 目次 偏西風とは?空の高速道路 行きと帰りで時間が違う国の具体例 季節による飛行時間の変動 航空会社の対応策 偏西風発見の歴史 まとめ:自然の力と飛行機の関係 偏西風とは?空の高速道路 ■ 偏西風の基本情報 定義:中緯度帯(日本を含む北半球の30度~60度付近)で西から東へ向か…