3月の終わり、東京・浜松町にある「旧芝離宮恩賜庭園」を訪れました。江戸時代から続く歴史ある庭園には、春の訪れを告げる花々が次々と開花し、訪れる人々の目を楽しませていました。 3月の旧芝離宮恩賜庭園に咲く花々を写真でご紹介します。 旧芝離宮恩賜庭園について 旧芝離宮恩賜庭園の見どころ 西洋館跡 小池と大泉水の橋沿いのユキヤナギ 海水取入口跡 九尺台(九盈台) 大島 鯛橋・根府川山 根府川山周辺の里桜(ぎょいこう) 芝生広場方面へ シデコブシ ジュウガツザクラ(十月桜) 梅林近くの椿 大山 西湖の堤 中島 八ッ橋のユキヤナギ 藤棚近くのクサボケ 3月の旧芝離宮恩賜庭園まとめ 3月後半に楽しめる花の…