これまで取り上げたスタンダードナンバー・名曲のほとんどが、図らずもミュージカルをはじめとする舞台や映画といったより広いショービジネスの領域から生まれたものとなってしまったが、もちろん音楽の世界に芽生え育って大輪の花を咲かせた作品も数多い。 その一つとして、今回は「スウィングしなけりゃ意味がない(It Don't Mean a Thing, If It Ain't Got That Swing)」をご紹介しよう。 これを作曲したのは、ジャズを語るにおいてその名の出ないことはまずないとも言えるデューク・エリントン(Duke Ellington)で、1931年、シカゴのバー・レストラン「リンカーン・…