今年は手のひらサイズのゴーヤがぽちぽちしか出来ず、ミニゴーヤという種類の苗だったのかと思ってたら先週は普通サイズを収穫出来ました。実が小さかったのは少雨と酷暑が重なったからかな。2株のうち1株は枯れてしまいました。 バジルも元気になって来ました。 一番元気なのが落花生。落花生って分けつして勢力範囲を拡大してゆくので余裕を持たせて種を蒔いたのですが、想定以上に広がり隣のサトイモとの境界を侵食しています。 シシトウの葉に産み付けられたホオズキカメムシの卵。ずうずうしいやつらで1カ所で20個以上産み付けます。放置していたら指数関数的に爆増してしまうので、葉を丹念に裏返して10カ所以上潰しておきました…