ソフトウェアテスト技法ドリル―テスト設計の考え方と実際作者:秋山 浩一日科技連出版社Amazon ユニットテストや、シナリオベースのテストケースのレビューをする機会が増えたため、テスト観点の洗い出しやテストケースの上手な作り方を学ぶ目的で、少し古いですが評判が良かったこちらの本を読みました。 この本では、テストについて点(仕様の怪しい箇所に対する探索的なテスト), 線(値の境界に対するテスト), 面(関連する複数の変数に対するテスト), 立体(関連する変数のパターンの洗い出し), 時間(状態とイベントに対するテスト), 多次元(目的に応じたテスト),という形で分類した上でそれぞれのテストで利用…