ウォルト・ディズニーを創始者とする世界的娯楽系巨大企業。 世界一有名なネズミ「ミッキーマウス」を筆頭に、「ドナルドダック」「グーフィー」などの数多くの人気キャラクターを生み出した事で知られる。業界内においては、著作権管理の厳正・厳格さでも有名である。
なお、東京ディズニーリゾートは直営ではなく、資本関係の無い「株式会社オリエンタルランド」がライセンスを受け、運営している。
https://www.youtube.com/watch?v=N7H50gbmHgQ 本スクリプトの動画はこちらからどうぞ 2024/08/14 #D23 The 2024 Disney Legends Ceremony is now streaming on Disney+! #D23 Miley Cyrus | 2024 Disney Legends Ceremony Lainey Wilson You all put your hands together and welcome Disney Legend, Miley Cyrus. レイニー・ウィルソン 皆さんどうぞ、拍手でお迎えく…
2歳児クラスの後半から、娘の同級生の顔と名前が一致しだして(ひとの顔と 名前を覚えるのがとても苦手…)娘の語るそれぞれの個性や持ち物から、 好きなもの(色、キャラクターなど)がなんとなく見えるようになってきました。 時代はディズニープリンセス! 男子はウルトラマン、仮面ライダー、トーマス、ゴレンジャー系?など それなりにばらつきがあって、男女ともそこにパウパトロールが混ざってくる感じ。 我が家は普段全然テレビやDVDなど見ない・見せないので、もちろん プリンセスシリーズなど見たこともなかったのですが、何かとエルサとかなんとか、 プリンセスが出てくる。 体調不良で保育園休みの日はDVDを借りてき…
こんばんは、ねこたろうです。DCLディズニートレジャー号西カリブクルーズ+WDW+DLR70周年の旅行記、今回はクルーズ2日目、最初の洋上日のお話です。 7泊クルーズの洋上日、朝の船内はとっても落ち着いていました。わたしは時差ボケを早くなおしたくて、窓のないインサイドのステートルームから出て朝日を浴びるために早起き。Deck11のブッフェレストラン、マーセリンマーケット(Marceline Market)に向かいました。 予想通り、店内は人が少なくて、ぼんやりと朝食タイムでした。この日の写真ではエッグベネディクトとアスパラガス、ヨーグルトと山盛りフルーツを食べていたようですが、毎朝大体同じよう…
ベイマックス ミルキーボア 超BIGぬいぐるみ
遠方組のディズニー旅行準備編はこちらから⬇️ mariee.hatenablog.com 6/30に終わってしまったけど、 「フード&ワインフェスティバル2025」の思い出として (2025年4月8日から6月30日まで。今年で2回目のイベント) タワテラを背景に なんとも絵になる光景 ディズニーの花は本当に毎回綺麗だと感動して写真を撮ってしまう アメリカンウォーターフロントにあったフォトスポットは大人気でした 絵画の中に入って撮れるようになってて、かわいい❤︎ こういうの、今後もしてほしい めちゃくちゃ好み❣️ ディズニーのイベントごとの、このバナーが好きなんです❤️ このミッキー&ミニーのデ…
body { background-color: #f3e7ea; /* 大人っぽいピンクグレー */ font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN", Meiryo, sans-serif; color: #3a3a3a; line-height: 2; padding: 3em 10%; } h1 { font-size: 1.8em; margin-bottom: 0.5em; } h2 { font-size: 1.2em; margin-top: 2em; } p { margin-bottom: 1.5em; } ある職場で出会った、20代の女性が…
久々にウォルト・ディズニー[DIS]の株価が上昇し最高値の124ドルを突破しています。 最近公開された実写版「リロ&スティッチ」のおかげでしょうか?実写版「リロ&スティッチ」は当初「ディズニー+」の配信向けで低予算で制作されましたが、映画館での公開に切り替え大ヒットしています。 youtu.be スティッチのおかげで 近年のディズニーの低調から回復し「株主もオハナ(家族)」として映画を鑑賞できそうですね! youtu.be (↑軽快な主題歌 Hawaiian Roller Coaster Rideもおススメ!) military-stock.hatenablog.com military-st…
こんにちは、ゆらです。 ミセスのディズニーコラボ曲が聴けるようになっていました! 「Carrying Happiness (Tokyo Disney Resort Version)」 www.youtube.com 「Tokyo Disney Resort Version」ということは、別のバージョンもあるってことですね。こちらは1分半くらいなので、もっと長いのかあるいは曲調も違うのか、どんなバージョンか楽しみです。 ランドではミセスが登場するイベントもあったようで、その間も曲が流れていたのかな。 無限ループしても違和感がないし、そういう会場で流れることを意識して作られているんだろうなと思いま…
ディズニーのレストランを予約したのに、うっかりキャンセルをし忘れてしまった…そんな経験はありませんか? 事前に楽しみにしていたレストランでも、予定の変更や忙しさでつい忘れてしまうこともありますよね。 この記事では、キャンセルを忘れてしまった場合にかかるペナルティや料金の有無、返金の可能性、さらには今後同じ失敗をしないための予防策まで、初心者の方にもわかりやすく丁寧にご紹介します。 これを読めば、もしもの時も慌てずに対応できますよ。 ディズニーのレストラン予約をキャンセル忘れたときはどうなる? よくある予約キャンセル忘れのケースと背景 ディズニーリゾートでのレストラン予約は非常に人気があり、多く…
こんばんは、ねこたろうです。DCLディズニートレジャー号西カリブクルーズ+WDW+DLR70周年の旅行記、今日はクルーズ乗船日の夜の様子について書いてまいります。 その前に、ディズニークルーズラインのローテーションダイニングと、夜のショースケジュールについてご説明をしておきますね。クルーズ中の夕食は、どのレストランのどのテーブルで、何時からスタートするのかが指定されています。レストランは3種類、これを毎日代わる代わる移動していくので、「ローテーションダイニング」と呼ばれるわけです。ディズニートレジャー号の3つのレストランは、1923、プラザデココ(Plaza de Coco)、ワールズオブマー…