ウォルト・ディズニーを創始者とする世界的娯楽系巨大企業。 世界一有名なネズミ「ミッキーマウス」を筆頭に、「ドナルドダック」「グーフィー」などの数多くの人気キャラクターを生み出した事で知られる。業界内においては、著作権管理の厳正・厳格さでも有名である。
なお、東京ディズニーリゾートは直営ではなく、資本関係の無い「株式会社オリエンタルランド」がライセンスを受け、運営している。
特別な想いを、枯れない美しさに込めて――。 今回は、心ときめくキャラクターたちが、永遠の美しさを運んでくれる、とっておきのプリザーブドフラワーをご紹介します!それは、送料無料 プリザーブドフラワー 花 キャラクターカプセル! 母の日のプレゼントにはもちろん、結婚記念日、誕生日、プロポーズ、各種お祝い、そして心静かに故人を偲ぶ仏花としても…。あらゆる大切なシーンに、感動と笑顔を添えてくれる、まさに魔法のようなフラワーギフトなんです。 なぜ、このプリザーブドフラワーが「最高」なの? 夢と感動が詰まったキャラクターカプセル: あの「となりのトトロ」の愛らしいトトロ、永遠の恋人ミッキー&ミニーが、透明…
こんにちは、はね子(@haneko873)です。 2024年6月、ツイステッドワンダーランド(ツイステ)とディズニー以外に興味がほとんどなかった私は、推しであるリドル・ローズハートのキャラクタードールをきっかけにドール沼へ足を突っ込みました。 そんなディズニー培養されていたドールオーナーが「ディズニーにドールを連れて写真を撮りたい!!」という欲望を抱くのは当然の摂理です。だからドールオーナーになった初期から、「いつか絶対にディズニードール活動(ドル活)してやるんだ……!」と息巻いて、ディズニー界隈に怒られずにディズニーにドールを持ち込み、ディズニーでドールの撮影をする方法をガチ目に考えたよ。 …
― Honknow Vlog Project 編集環境紹介 ― こんにちは!本能ブログ編集長さじゃんです。本日は、本能ブログの新コンテンツ「Honknow Vlog Project」で実際に使用している動画編集ソフト「DaVinci Resolve(ダヴィンチ・リゾルブ)」についてご紹介します。 www.blackmagicdesign.com これから動画編集を始めたいけど、どのソフトを選んだらいいかわからない…。そんなあなたにこそ、ぜひ知ってほしいのがこのDaVinci Resolveです! 今回はなぜDaVinci Resolveを選んだのか、どんな点が素晴らしいのか、逆に難しいポイント…
</head > もうすぐ母の日ですね!今年はどんなプレゼントで感謝の気持ちを伝えますか? もし、お母さんの笑顔が何より見たい!というあなたに、とっておきのアイテムをご紹介します。それは… ディズニー/アレンジメント「パステル・スマイル/ドナルド&デイジー」 です! パッと見た瞬間から心がときめく、ドナルドとデイジーをイメージしたキュートなフラワーアレンジメント。鮮やかなガーベラを中心に、パステルピンクやイエローの優しい色合いのお花たちが、お部屋を明るく彩ります。 なぜ、このアレンジメントが特別なの? ドナルド&デイジーの可愛らしさ満点! みんなが大好きなディズニーの仲間たち。見ているだけで心…
典型的なドンドコドコドコ系(=アフリカ的)の森で野生児が生活するのにどうやってミュージカルして1時間半持たせるんだと思ったらけっこう良かったわ。さすがディズニー。 【主要人物】・ターザン・ジェーン・悪役 トラ(?)に家族を殺されてゴリラに引き取られた子供の話ね。自分はちょっと見た目の違うゴリラだと思って育ってたターザンだが、ゴリラ研究で島に来たジェーンとの交流で自分が人間だと気づく。ジェーンの野太い笑い声や豪快な悲鳴は親しみやすい人柄を反映していて魅力的(字幕版)。 前半30分のターザンの子供時代はそんなに面白くなかったのよね。動物の描写はダンボに見劣りするし(直球)。あと見た目は違っていいん…
こんにちは、ねこたろうです。2025年2月のアウラニひとり旅、妙に長々と書いていますが、今回はアウラニ近隣でのお買い物についてです。 アウラニの中にあるショップは、基本的にはディズニーグッズがメインで、少しだけ食品と日用品の扱いがあるくらいです。これはこれで、ディズニー好きにはたまらない場所ですけども、もっとアメリカらしい、ハワイらしいものを手に入れたければ、敷地の外にお買い物に行く必要があります。 happiest-holidays.hatenablog.com 一番行きやすいのは、アウラニの玄関から少し歩いて信号を渡ったところ。コオリナステーションという小さなモールがあります。線路の名残が…
\読みたいところをクリック!/ はじめに 泊まったお部屋と内装 ラウンジ ベッラディスタ・ラウンジ さいごに はじめに 12月にミラコスタのスイートルームにお泊まりしました!!すぐ呟くとリア友に身バレしそうだったので、いつの話やねんって感じなんですけど思い出として残しておきたいので書きます。わたし、アナ雪すら見てないレベルでディズニーに詳しくないので(こんなんが泊ってもいいんか、、、?!?!)ってそわそわしてたんですけど、ディズニーから帰る頃にはまた泊まりたいって思うくらい素敵なお部屋でした、、、、、 部屋の内装や中からの景色の写真も載せるので、お部屋を迷っている方がいれば参考にしてください!…
【育児休暇は残り276日】 こんばんはミリオン夫婦です。 先日、オリエンタルランドの決算にて発表がありましたが、どうやら株式の長期保有者でなくとも9月までに100株保有すれば、「ディズニー1dayパスポート」がもらえるようです! 毎年、1回でもディズニーリゾートに訪れる方はオススメですね。 私は、昨年に購入しているのですが、そこからジワジワと株価が下がって含み損しています。。。 が、個人的にオリエンタルランドはパーク運営で大きな価値を作ってきた会社なので、今が苦しいかもですが、ゆくゆくは株価も伸びてくるだろうと考えています。 私は、「滅茶苦茶ディズニーが好きだ」というわけではないのですが、子供…
自分でもいまだに驚きだけど、何とディズニープラスでメガネのガキンチョこと江戸川コナンくんの劇場用映画が配信。 disneyplus.disney.co.jp すでに去年の劇場用以外は、ほぼディズニープラスで配信済みの状態。 去年とは打って変わって、コナンくんの映画がディズニープラスで視聴できるということ自体自分としてはびっくり仰天。 確かにディズニー系列のHuluではコナンくんの劇場用映画を「見放題」だけど、逆に言えばディズニープラスでも視聴できるようにすること自体前代未聞かなと。 そこら辺日本のアニメの配信に力を入れているNetflixはどう思っているのか、不思議で仕方ない。 勿論Netfl…
こんにちは、はね子(@haneko873)です。 毎度お馴染み小ネタ集が今月も来ました。2025年4月は大きめなイベント盛りだくさんで、正直小ネタはほとんどない!!! そもそも月初の活動内容の記事が5月に上がるというタイムラグが発生しているのに、小ネタ集書く必要あるのかと思いつつ、ピックアップしてたら結構な量になってました。ただ、ドル活は金銭的な都合により小ネタ枠がほぼ皆無。なので、ディズニー・ツイステオタクによる推し活の様子をご覧いただければ幸いです。なお、掲載順は時系列となっています。 それでは、興味がある方はこのままお読みください。 (adsbygoogle = window.adsby…