情報処理技術者試験の一区分であるテクニカルエンジニア(データベース)試験に合格した者に認定される資格の名称。
データモデル化技術及びデータベース管理システムの活用技術を有し、データベースシステムの設計/構築/運用管理に関する高度な知識と経験をもとに的確な技術支援を行う。この資格は、システムエンジニアの中でも主にデータベースの設計担当者や管理責任者、いわゆるデータ管理者、データベース管理者を対象としている。
はじめに 入瀬(イリセ)です。 2024年の秋に行われたデータベーススペシャリスト試験に合格しました。 せっかくなので私が受験までに行った対策等について、 本ブログに書いてみようと思います。 ちなみに私自身、大学では情報学を専攻していました。 また、基本情報技術者試験・応用情報技術者試験を取得しており、 業務でSQLに触れる経験もあったので、 多少なりとも本試験にとっつきやすかったところがあるかもしれません。 まるっきり初心者の方にはあまり参考にならないと思います。 なぜデータベーススペシャリスト試験を受けたのか 業務でSQLの経験を機に、 データベース全般について改めて勉強してみようと思った…
お久しぶりです。 10月13日(日)にIPAの高度情報試験のひとつであるデータベーススペシャリスト試験を受験してきました。 勉強時間は(200~500時間が平均といわれるなか)100時間ほどで挑むことになってしまい、さんざんな結果でした。(午後Ⅰ落ちの可能性が高い)そもそも時間が足りない・・・ 情報処理試験ではいつもならば、自分の解答を載せているのですが、今回は転記する時間もない状態でした・・・。そのため、午後問題に関しては感想のみです。 感想 午前Ⅰ いつも通り免除 午前Ⅱ 公式解答で採点したところ18/25で72点 対策不十分で初見の問題が多かったが常識とSQL、情報処理安全確保支援士試験…
はじめに こんにちは、Hiropyです。 昨秋(2023年10月)IPAのデータベーススペシャリスト試験を受け、無事合格しました。 本記事では、私が行った対策法と軽い感想を紹介します。 はじめに データベーススペシャリスト試験とは 受験の動機 受験対策 午前対策 午後対策 問題選択について 結果 終わりに
どうも、久我ゆえるです。 前回の投稿からあまり時間が経っていない状況で投稿できました。 これは褒められるべきことだと思います。 さて、新卒1年目の10月にデータベーススペシャリスト試験に受かったため、何してたかを書こうかなと思います。 随時追記していくと思うので、記事としては一旦仮完成です。
R5秋の試験でデータベーススペシャリストに合格しました。 14歳で最年少でした。 自分用の記録という意味もかねて一通り書いておきたいと思います。 受験の参考になれば幸いです。 データベーススペシャリストに合格しました!多分最年少です pic.twitter.com/1VFIA1Aysw — shuji (@shuji_4649) 2023年12月21日 データベーススペシャリストとは? 情報系の国家資格「情報処理技術者試験」の最難関試験「高度試験」の1つです。 午前1,午前2,午後1,午後2の4つの試験科目があります。 合格率は15%前後で、合格者平均年齢は30歳くらいです。 詳しくはこちらの…
情報処理技術者試験、受験された方、お疲れ様でした。 試験センターからはまだ出題要旨や採点講評は公開されていませんが、 各区分の振り返り評価をしていきたいと思います。 本ブログでは出題予想をしております。 本記事では予想に対する評価を中心に行います。 各区分の出題予想に対する詳細は過去にアップした 出題予想記事を参考にしてください。 プロジェクトマネージャ 午前II 午後I 午後II システム監査技術者 午前II 午後I 午後II データベーススペシャリスト 午前II 午後I 午後II エンベデッドスペシャリスト 午前II 午後I 午後II 情報処理安全確保支援士 午前II 午後 総評コメント …
本記事では令和5年秋向けのデータベーススペシャリストの 出題予想を行っています。 勉強をそれなりにしてきた人であれば、 「どの範囲が出やすいんだろう?」と気になっていたり、 これまであまりうまく勉強時間が確保できていない人は、 「残りの時間、何に対策すればいいんだろう?」と思っていたりしませんか。 本記事では、次回データベーススペシャリストを受験される方向けに、 出題にはどのような傾向があるんだろう? 次回にはどのような問題が出題される可能性があるのかな? で、それらを午前問題、午後問題について知りたい! といった疑問・要望にお答えしたいと思います。 なお、過去問は試験センターからダウンロード…
【はじめに】 現代社会において、データは私たちの生活に欠かせないものとなりました。様々な情報がオンライン上に存在し、その管理にはデータベースが必要不可欠です。では、データベースとは一体どのようなものでしょうか? 【データベースとは?】 【データベースの特徴】 【データベースとSEO】 【まとめ】
概要 受験した人 費用 勉強方法 - 過去問(午前) - 過去問(午後) - 基礎知識 - その他 概要 2022年秋季のデータベーススペシャリスト試験に合格しました。市販の参考書等は使用していません。ただでさえ受験料が高いのに何冊も本は買えない向けの人のためにメモ程度で勉強方法をまとめました。 受験した人 30代前半 男性 ソフトウェア設計・保守の仕事をしています。 業務ではよくあるRDBは触ったことがありません。(NoSQLはある) 費用 2021年秋季データベース受験料:7,500円 (不合格🤪) 2022年秋季データベース受験料:7,500円 ※一度落ちるなら参考書買ったりして一発合格…
さて、前回DB合格報告をさせていただき、 その時宣言したとおり、データベーススペシャリスト(以下DB)の勉強方法等について、 書いていこうと思います。 【前回記事】 compass2021.hatenablog.jp 試験について 合格時の私のステータス 所感 試験対策 終わりに
もう2024年ではないどころか2025年が始まってから1週間以上経過していますが、2024年を振り返っていこうと思います。 下記の記事で書いた2024年の抱負と対応させながら振り返ります。 学業 M1の間に授業は取り切る そもそもこの抱負を書いていたタイミングでM1の間に取る予定の授業は終わっており、あとは成績発表を待つだけという状況だったような気もしますが、とりあえずM1の間に授業を取り切ることはできました。 おかげでM2の1年間はかなり自由な時間が多かったと思うので良かったです。 (なお、自由な時間に何をしていたかというと…。) 1週間に1本以上論文を読む 年間で約50本と考えると達成でき…
徹底攻略 データベーススペシャリスト教科書 令和6年度 徹底攻略シリーズ 作者:株式会社わくわくスタディワールド 瀬戸 美月 インプレス Amazon
2025 年の目標。月1ペースで振り返っていくつもり。 貯金 旅行 鉄道乗りつぶし タワースタンプラリー 資格 読書 貯金 今年は引っ越しの可能性もあるので、現金を持っておきたい。 いったん目標としては3月までに20万、8月までに50万としておく。 旅行 鉄道乗りつぶし 今更になってこんな趣味ができた。意味わからん移動をするのは個人的に好きだけど、行ってどうすんだみたいなところに行くことも多く…… まだ始めたばかりということもあり、月300kmは新しい路線、まだ乗ってこなかった路線に乗れると思う。 ということで、年3600kmほど鉄道旅行をすることを目標にしておく。 タワースタンプラリー スタ…
タイトルは釣りだし詐欺です。 今年(2024年)は修士号取得・就職と、おそらくこれまでの人生で最も生活環境の変化が激しい年でした。 就活について書いておかねばなと思いつつまったく書いていなかったので今年の振り返りということで書いておきます。というか8割くらい就活の愚痴です。 就活について 新卒年収1000万円を求め、私はAmazonの奥地*1に向かったところ最終面接で落とされた。 就活開始(修士1年11~12月頃) 元々アカデミアで職を得たいと考えていて博士課程に進学するつもりで大学院に進学した。しかし、職場としてのアカデミアが全く魅力的には見えず、企業で研究をする気にもなれなかったため、博士…
今年も 1 年お疲れ様でした。1 年の振り返りをしていきます。 競プロ JAG 模擬国内予選・ICPC の手伝い&JAG 夏合宿の運営 春にやっている模擬国内予選と、冬の ICPC 横浜大会は本当に「手伝い」って感じで、無事に終わるように少し作業をしたという感じでした。 ICPC 設営の部 やるぞ! pic.twitter.com/cpwOQcc3yi— tsutaj (@tsutaj) 2024年12月20日 今年ちょっと違ったのは、JAG 夏合宿で運営の中心側にまわったところかなと思います。会場(オリセン)をいい感じに予約したり、参加者に連絡をとったり、懇親会を復活させたり、食券購入を他の…
12/23 (Mon.) 8 時起床。 体調はほぼ治っていたが、頭痛が少し残っていた。 それよりも自分の看病をしてくれていた母親が昨夜から倒れてしまった。熱が 38℃ ほどあるらしい。 先週の週記(内容がほぼない)を仕上げ、約 1 週間ぶりのシャワーを浴びて買い物をした。 帰宅後はリビングで作業をしていた。 といっても日中は学マスをしたり note で今年の振り返りと来年の目標の記事を書いていたりしており、まあ割とダラダラしていた。 夕方ごろから卒論研究の作業をした。今日はかなりの進捗が生めた。 26 日から 4 日連続で労働なので、今のうちに進捗を生まないと非常にまずい。(なんで日中遊んでい…
総評 来年はもう少し頑張りましょう。 資格 AWS認定試験(PAS/ANS/MLA/DEA/AIF) 去年分と合わせて全冠した。所属上表彰はもらえないので名前が載るわけではない。完全にコンプリートしたいためにやっている。 最近のMLA/DEA/AIFは業務で触っているものそのもので、試験対策せずに受かったのは真に実力感があってよかった気がする。 来年もし新しいの出るなら受検するが、更新はおそらくしない(受検料問題のため...)AWS全冠したよ - たわし日和 AWS Certified Machine Learning Engineer – Associate 受検記 - たわし日和 AWS …
クリスマスケーキ 3 種類食べた!身体が受けつけるうちに貪欲に食べよう! 𝑴𝒆𝒓𝒓𝒚 𝑪𝒉𝒓𝒊𝒔𝒕𝒎𝒂𝒔... pic.twitter.com/o9BpjWHowx— homu (@homuhomucomp) 2024年12月25日
こんにちは。shuji4649です。 2024年秋期に行われた情報処理安全確保支援士試験に合格することができたので、そのことについて少し書いてみようと思います。 情報処理安全確保支援士合格しました!!!IPAからのクリスマスプレゼント(^^♪ pic.twitter.com/zZoY4QiUnu — shuji (@shuji_4649) 2024年12月26日 契機 2023年秋にデータベーススペシャリストに合格していました shuji4649.hatenablog.com データベーススペシャリストに合格しました!多分最年少です pic.twitter.com/1VFIA1Aysw — s…
10 月に受験した応用情報技術者試験、何とか受かっていました! 午後試験の自己採点の結果はこちら。 R6年度秋期 AP解答例 問題番号 出題分野 自己採点 問 1 情報セキュリティ 15/20 問 3 プログラミング 8/20 問 4 システムアーキテクチャ 16.5/20 問 5 ネットワーク 20/20 問 6 データベース 8.5/20 合計 68/100 自分の得意分野と苦手分野が数字で分かるのは良い! 今後は以下のような試験にもトライしたい! システムアーキテクト試験 ネットワークスペシャリスト試験 データベーススペシャリスト試験
10月に実施されたIPA高度情報処理技術者試験の結果が先日発表されました。私が受験した試験区分は今年もデータベーススペシャリスト試験(DB)。去年は午後II 58点であと2点足りず不合格…という苦い経験を味わった因縁の試験でした。 学習 学習期間は大体3カ月くらい。準備不足で問題慣れしていなかった去年の反省を踏まえ、もっと早めに始めるつもりでしたが5~7月にかけて仕事でデスマーチに巻き込まれ、結局前回よりはやや多いという学習量に留まりました。勉強法自体は山を張らずDB関連の技術書やデータベーススペシャリスト試験の教科書を読み、後はひたすら過去問を解く、というオーソドックスなやり方で進めました。…
はじめに IPA のデータベーススペシャリスト試験を受験して合格しました。5年ぶりにペーパーテストを受けたら苦労したので、記事に残そうと思います。*1 *1:コロナ前のTOEICがこの試験を受ける前の最後のペーパーテストでした。
令和 6 年度 (2024 年度) のデータベーススペシャリスト試験に合格しました! 午後の得点が思ったより高かった デスペに合格した、という話だけならもしかしたらありふれているかとは思うのですが、実は私はそれなりに戦略を立てたうえで合格しまして・・・ 作図問題を完全に避けて合格したというのは、もしかしたら珍しいポイントかもしれません。 というわけで、私の勉強方法とか本番の戦略とかを交えて、受験について振り返っていこうと思います。 記事執筆者について 私 (tsutaj) は、2022 年の春に応用情報技術者試験に合格しております。 2022 春の合格実績では、2024 年秋に行われるデスペで…
乙 勉強法 過去問道場で午前2対策と午後問でIPA的に使って欲しい言葉を履修しておく データベーススペシャリスト過去問道場🥋|データベーススペシャリスト.comあとは経験と勘で書く 次 これで論文系以外のIPA試験はコンプリートしてしまったので、次はどうしようか... 論文指痛くなるんだよなあ...