Fontana di Trevi ローマの観光名所。法王クレメンス12世の命により、1762年に作られた。 後ろ向きにコインを投げ入れると、願いが叶うという言い伝えも有名。 投げるコインの枚数によって願いが違ってくるので、人が投げているコインの枚数をコッソリ見るのは遠慮しましょう。
ちなみに投げ入れるコインはイタリア硬貨(ユーロ)でなくてもよいらしいが、日本の1円玉は浮くので要注意。
翌朝は、ホテルで朝食を食べて、観光に向かいました。 干からびたトレヴィの泉 言わずと知れたローマの観光地、トレビの泉は、ローマのバロック様式の代表的な噴水で、コインを投げ入れると願いが叶うとも言われています。 スリも多いとのことで、気を付ける必要があります。 ちょうど私たちが行った時は工事中でしたので、コインを投げ入れることはできませんでした。 泉になっている部分に工事されている方がいらっしゃいました。 撮影も透明な板越しで行う形となります。(※綺麗な板越しだったので、上の写真も違和感はないかと思います。) 水がなくても、ギリシャの建築の素晴らしさは伝わってきました。 コロッセオ 古代ローマを…
こんにちはmaruruuutoです🐰 これまで ヴェネツィア maruruuuto.hatenablog.jp maruruuuto.hatenablog.jp フィレンツェ maruruuuto.hatenablog.jp maruruuuto.hatenablog.jp を巡ってきましたが 今回からはローマの観光コースを書いていきます! トレヴィの泉 スペイン広場 注意点その1 注意点その2 フィレンツェからローマへはヴェネツィア⇒フィレンツェと同じく特急列車のフレンチャロッサを利用しての移動でした ローマはテルミニ駅で下車しましたが このテルミニ駅が広くてmaruruuuto恒例の迷子に…
イタリア旅行、1日目。 22時50分に羽田空港発のJL047で約14時間、現地時間で翌日の6時35分にヘルシンキ空港に到着予定。 サクララウンジでティラミスを食べて、マイルのアップグレードでビジネスクラスに搭乗。アメニティのケースはMaison Kitsuné(メゾン・キツネ)だった。 夕食のメインは牛フィレのロースト、デザートはタルト・オ・ショコラ、ナッツが美味しかった。 映画はザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを見た。 朝食は、チャーシュー丼、5種のきのことほうれん草のクリーミースープ、フレッシュフルーツ。 予定より約30分早く、6時05分に到着。 7時45分にヘルシンキ空港発のAY1…
やっときた、Roma二日目。 駆け抜けていこう! まずはサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂へ。ここは聖母マリアのために初めて建てられた教会です。とにかく煌びやかで美しかった。あまりいい写真撮れなかったけど、個人的にはここは絶対行くべき教会だと思いました。 教会の裏側。正面は撮り忘れたよ。 ブレてますね、、教会の中の様子 天井の装飾も床の大理石のモザイクも素敵でした。 なんだかわからないけどとにかく豪華 いちいち煌びやか お祈りするところかな?キリスト教徒ではないので自粛しました とまぁ、うっすーい情報と感想でここを後にします。 次に向かったのはトレヴィの泉。これはもう説明いらないやつね。みんな…
今日は少し足を延ばして、チボリへ行ってみます。 ガイドブックの写真を見て、行ってみたいな~って思ってた場所 世界遺産に登録されているとは知りませんでした(^^; 地下鉄でポンテ・マンモーロ駅まで行き、バスに乗り換え約1時間 ガルバルディ広場近くのLargo Nazioni Unite下車 先ずはエステ家別荘の建物内を見学し、いよいよ庭へ 建物内部からの眺めはこんな感じ 階段を下りて行くと、ガイドブックで見た噴水が並ぶ場所へ出ます これこれ、これが見たかったのよ~♡ この庭園、世界遺産に登録されるだけあって、これだけでは終わりません オルガンの噴水にアルテミス こんな噴水もあったり 広ーい庭園で…
2020年3月にヨーロッパを周遊した際の旅行記です。 ローマを観光できるのは1.5日しかないので、荷物を軽くして早速探検です。 サンタマリアマジョーレ教会 パンテオン ナヴォーナ広場 サンタンジェロ城 スペイン広場 トレビの泉 真実の口 マルケッセス劇場 メルカート チェントラーレ ローマ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); サンタマリアマジョーレ教会 近所のサンタマリアマジョーレ教会に向かいました。教会とじゃ思えないくらい豪華絢爛でした。のんびり見て20分くらいでした。 サンタマリアマッジョーレ教会 内部 このまま20分くらい…
2011年6月26日 この日は往路と同じくユーロスターイタリアに乗って、ローマまで戻り、そこから飛行機でミュンヘンに帰ります。 朝の内に少しだけナポリを散策、、、写真の場所は下記の地図の場所ですね。ホテルからすぐ近く、、、まあ、小さな子供が一緒ですから、こんなものでしょう。 maps.app.goo.gl 帰りのユーロスターイタリア ローマに着いて、取り敢えずバチカンに行きました。 ↑ ↑ ↑ ↑ バチカンの衛兵は何故かスイス人が担っています。それにしても派手な衣装です。 こちらはサン・ピエトロ寺院の中。有名なミケランジェロのピエタです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 絵の人はヨハネ・パ…