新婚の夫婦がする旅行。ハネムーン。 日本では以前はオーストラリア、ハワイ、アメリカ西海岸などへの旅行が人気であったが、近年ではヨーロッパに人気が移行しつつあり、多様化しているといわれる。国内は比較的少ないが(2割程度)、その中では沖縄や北海道などが多い。日本人の8割以上が新婚旅行をするとのデータがあり、旅行期間は通常一週間程度である。
紆余曲折ありながらも無事スイスの最終目的地であるサンモリッツに到着しました。 そもそも、なぜサンモリッツに来たかというとイタリアに寄ることになりせっかくだからということです。 イタリアとスイスの国境にあるティラノまではベルニナ急行で行けるのでこちらもせっかくだからという理由で。笑 そもそもイタリアは滞在先候補には入っていなかったのですが私がイタリアに行ったことがなかったのでミラノだけでも寄ることになりました。 結果的に、スイスの滞在は最高だったしその中でもサンモリッツの空気が一番自分にしっくり来ました。 サンモリッツはベルニナアルプスとサンモリッツ湖に囲まれた標高約1,800Mに位置し冬は有名…
2日間過ごしたツェルマットを後にしてサンモリッツへ移動します。 こちらも予約の手配は奥様が全てやってくれたのですが、氷河急行だけは絶対に一棟車に乗ると意気込んでおりました。 が、数ヶ月前の予約開始日には即完売。ギリギリ二等車を抑えました。 二等車は4人席なので。。これが本当に大変な思いをしました。 サンモリッツまでは約8時間の長旅なので絶対に一等車を予約するべきです。 席に座った途端に後方のドアから中華系の団体旅行客がゾロゾロと乗車してきました。 もう雰囲気から察しました。とても嫌な予感。 自分たちの家かと勘違いしているくらい大きな声で会話しています。 あちこちで席も交換して騒がしい。。 私た…
4月末からやる気を出したイタリア語の勉強。 開始約1週間について記録しておく。 詳しい勉強内容は以下の通り。 mininatsublog.net 4/28〜5/4(Week 1):発音&アルファベット 記録のルールはこちら。 〇=15分以上 △=5分以上 ×=できなかった 残業&夜に予定があった日はできなかったけど、ChatGPTには週に4日くらいできると良いねってことで予定を組んでもらったので特に問題なし。 1週目はそこまで難しくない内容で、発音とアルファベットだけ。 難しくないと言っても、発音を理解するにはもう少しかかりそう。 英語も苦手な私は、正直英語の発音パターンもイマイチわかっていな…
家から羽田も成田空港も、1時間あれば行けますが、 朝の通勤通学ラッシュ時に、大荷物で電車は無理だし、 道路も渋滞する時間帯は、考える事が多いから、 仕事リタイア後、国際線旅は 前泊してノンビリが安心。 去年も泊った、成田空港内唯一のホテル、 「エアポートレストハウス」に泊まろうとしたら、 「2025年3月末で閉館」ってショック!(去年に撮った写真) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回スタッフさんに 声を掛ければ良かった・・後悔。 「40年前に 新婚旅行に行く際 泊ったんですよ」って。 「成田エアポートレストハウス」って空港…
自分たちが予定していた新婚旅行ツアーが欠航になったと知った4月初めの週末。 旅行会社からのメールでは代替案のツアー詳細と翌日に説明の電話をするとの連絡。 とりあえず、ほかの旅行会社でもともとの日程と同じようなツアーを探すんだけれど…日程が近すぎて全然空きがない😭 じゃあ連絡待つしかないじゃんってあきらめたんだけどさ… 翌日、お昼過ぎても電話が来なくて😭😭 しょうがないから代替案で行く方法を考えたんだけど、1日仕事を休む日が増えてしまう… 私は、調整できたけれど、🧸が「休みが1日増えるのか~」とか言ってきてかなり後ろ向きな様子。 「ああ、新婚旅行どうなるんだろう?」っていう不安な気持ちと一緒に週…
ツェルマット2日目です。 昨日のプチ(?)登山の疲労もあり、朝はゆっくり目の起床。 今日はゴルナーグラード鉄道に乗ってマッターホルンの登っていきます。 朝は少し早起きして街の小脇にある階段を上がって、街を一望できる写真スポットへ。 あいにく朝方はまだ雲がかかっていて景色は微妙。。 とりあえず駅に向かい、鉄道に乗車します。 乗って数十分経たずに雲がなくなり快晴に! マッターホルンも綺麗に顔を出してくれました。 圧巻です。電車はどんどん山を登っていきます。 暫くするとほとんど雪に覆われてきました。 電車の中は当然暖かいので問題なし。 鉄道の最終地点に到着したので下車しました。運よく晴天で最高に空気…
5月の海外旅行を3月に予約したもんだからキャンセル待ちだった私の新婚旅行。 (え?早くも不穏な空気?😂) でもね、キャンセル待ちとはいっても第一希望のキャンセル待ち。 どういうことかというと、同じ旅行会社で第二希望のツアーもあったので、そちらの予約を確定していました。 予約を決めていたとしても、同じ旅行会社を利用する場合は直前(私たちの場合は3月末)まで第一希望のキャンセル待ちができるらしい。ありがたい制度ですよね♡ そのため、第二希望で予約をしつつ第一希望をキャンセル待ちしていて 3月末までに第一希望のキャンセルが出なければ第二希望で決定!という予定でした。 そう、ついこの間の週末までは…😂…
新婚旅行の行先はヨーロッパかディズニーワールドかアウラニ! それが私の高校生の時からの夢でした。 なんならアウラニで結婚式をして、そのままディズニークルーズをするとか ヨーロッパのチャペルでウエディングフォトをとるとかそういったことも夢でした😇 現実はそんな豪勢なことができる自分でもお相手でもなく… 結婚式の予算により一旦うち消えそうになった新婚旅行😂 や~つくづく思う。結婚って全然理想と違う。 1年たってないのに、すでにそう思うことが山積み。 夢は夢であって、実現したらそれはそれでうれしいのだけれど、 実現しなくても変わるなにかがあれば満たされるじゃないですか。 …それもないんだよな~。 き…
sabrina-gift.shop