芸人。マセキ芸能社所属。
・升野英知(ますの ひでとも)1975.11.28生 福岡県嘉麻市碓井町出身 ・松下敏宏(まつした としひろ)1974.4.4生 静岡県静岡市出身(05年脱退)
シュールなコントに定評がある。 著書『バカリズム案』でも彼らの世界が堪能できる。 当時の代表作に『屋上』『影の仕事』『ラジオ挫折』など。 2005年11月30日付で松下が脱退。以降、升野のソロ活動時の名称となる。
リスト::お笑い関連
2023年5月13日放送の『IPPONグランプリ』を見ました。今回は28回目です。
5月9日の「家事ヤロウ!!!」は、菊池風磨さんと選ぶ夢の”MY包丁”。 菊池風磨さんと探す「マイ包丁」 アーネスト つばめのパンナイフ ビクトリノックス 折り畳み式パーリングナイフ スタンダードプロダクツ 三徳包丁 トラモンティーナ ミンチングナイフ Evercut(エバーカット) ダマスカス包丁 番組で紹介した包丁 MAC モーニングナイフ BaouRouge(バウルージュ) 精密スライスナイフ 「家事ヤロウ!!!」サイト、SNS 番組サイト Twitter Instagram 菊池風磨さんと探す「マイ包丁」 アーネスト つばめのパンナイフ 波刃と直刃の2種類の刃の組み合わせにより、パンの切…
昨日の夜は「ブラッシュアップライフ」の放送が無い日曜日。いつもなら9時くらいから「明日の用意をしておいて」「お風呂に入っておかなきゃ」と10時からテレビの前に座るために準備していたのに…。 とうとう日曜夜のお楽しみが終了してしまいました。日テレ日曜22:30からのドラマ「ブラッシュアップライフ」全10話。 いや〜面白かったですね。 最終回、あーちんの5周目の人生はどうなるのか?あーちん(安藤サクラさん)とまりりん(水川あさみさん)は、なっち(夏帆さん)とみーぽん(木南晴夏さん)を救えるのか?!予告で出てきた謎の男(浅野忠信さん)は何者なのか? これらの答えがすべて明かされてスッキリ。 事前にバ…
いやぁ、良かったですなぁ……。 中村(神保悟志)のフライトキャンセルを始め、 物事が麻美(安藤サクラ)と真里(水川あさみ)の思惑通りにあまりにも進み過ぎていたため、 どこかで不幸が訪れたりしないかと、ラストまで内心ヒヤヒヤしながら見ていましたけど、 幸せな形で終わって安心しました。 ハッピーエンドはハッピーエンドでも、見終わった後に多幸感が残る最終回でした。 入念に対策を重ねてパイロットという立派な職業にまで上り詰められたのなら、 働き続ければ収入は多くもらえて、豊かな生活を続けられそうなものを、 そういった"花形の人生"を手放し、地元で親友と過ごす事を選んだ所も潔かったです。 最初は「オオア…
こんにちはまつこです。 今さらながら、「ブラッシュアップライフ」というドラマを観ました。 一言で・・・とっても面白かった! この記事ではドラマ「ブラッシュアップライフ」の魅力を紹介します。
あっという間に最終回。 こんな楽しくて共感できるドラマ、久しぶりです。 バカリズムさんの脚本、出てくる役者さんたちのキャラクター 会話のリアル感。 家族の会話。 あのころの時代への郷愁。 地元ラブ。 友情なんて言う言葉使いたくないけど、 なにしろ、メインテーマは、 友達がいるって本当にこんなに素敵なんだってこと。 お互いを、何歳になってもニックネームで呼び合うから、 すぐあの頃の自分たちに戻れる。 友達は何歳になっても、あの時のままで。 男子は男子のままだし、女子も女子のまま。 回を重ねていくと、いろんな伏線が置かれているのも 何となくわかり、 最期には、見事に回収されたスッキリ感。 後半は、…
ずっと気になっていたドラマ『ブラッシュアップライフ』を、ここ数日で一気に観ました!もうね!ほんと、めちゃめちゃ面白かったし、泣いたし、人生において大切なことがたくさん詰まったドラマだった!全人類に観て欲しい。ここ数年で一番大好きなドラマとなりました! めちゃめちゃ気になってた伏線がぜんぜんたいしたことなかったり、逆にどうでもよさげな伏線がめっちゃ大切な伏線だったり。 あっこれは!お!そうなるか!えええええやばばばば!!!の連続です。 すっごい有名な俳優さんたちを、めっちゃ贅沢な使い方しててほんと笑った! そしてなにより、最終回が本当に本当に見事だった。こんなに綺麗に、楽しく、すっきりと、全力で…
”え?死んだ? ウソでしょ?こんなあっけないの? えーーーーー” 『ブラッシュ アップ ライフ』 "BRUSH UP LIFE" 安藤サクラ,夏帆,木南晴夏,志田未来,田中直樹,中島ひろ子,松坂桃李,染谷将太,黒木華,臼田あさ美,鈴木浩介,水川あさみ,浅野忠信,バカリズム 2023 たびたび訪れる 突然の死で、 人生を最初から やり直すことになる 女のお話です。 www.youtube.com www.ntv.co.jp近藤麻美、 33歳、地方公務員。 安定した平凡な日々を 過ごしていた彼女は 幼なじみ三人組で 食事した帰りに 車ではねられてしまう。 真っ白な空間で目覚めて 案内所*1をみつけ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ドラマ ブラッシュアップライフ ブラッシュアップライフ 『ブラッシュアップライフ』とは あらすじ 主要登場人物 近藤麻美 / あーちん〈33〉 門倉夏希 / なっち〈33〉 米川美穂 / みーぽん 〈33〉 宇野真里 バカリズム・升野英知という天才 『素敵な選TAXI』の流れを汲む名タイムリープ作品 描かれたすべてが伏線に見える妙 バカリズムのネタと同類の面白さ 布団の上で死ねる幸せ 『ブラッシュアップライフ』とは 『ブラッシュアップライフ』は、2023年1月8日より日本テレビ系「日曜ドラマ」…
精神的に疲れているときに、これをやれば元気になれる自分専用の方法をいくつか用意しておくと、焦らずに済むような気がします。 私は疲れた時、手軽にできる自己回復の方法をいくつかストックしています。 私は疲れた時、手軽にできる自己回復の方法をいくつかストックしています。 ①好きなドラマをエンドレスで見る。 ②見ているだけで癒されるぬいぐるみを用意しておく。 ③ハリー・ポッターをAudibleで聴く。 ①好きなドラマをエンドレスで見る。 自分にとって、このドラマを見れば心が落ち着く認定された作品があれば、ハードディスクやストリーミングでストックしておくのがオススメです。 このとき絶対守りたいことがあっ…
皆様、未だ未だ元気に生きましょー💪 nobubububuです。本日も宜しくお願いします🙇♂️ 終の住処。 終活。 今って1999年でしたっけ❓ なんで、終わりばかりを気にするの❓ 空から悪魔の大王が舞い降りて来るの? 👿ボク❓ 僕の記憶違いでなければ、確か今 2023年だと思うんですけど (´-`)oO{ダヨネ💦 21世紀は未だ始まったバカリズムです。 ん❓ 21世紀は未だ始まったばかりです 🙇♂️チャントシロ! 50代・60代になったら もういつ死んでも良いように 死後、恥ずかしくないように 整えとくって.............................❓ はぁ? なんですか…
千葉県北西部も、夕方からがっつり降っとります。 センチメンタルグラフティ(Vita)13周目、その43。8月14日(金)広島へ優:夜のプール8月15日(土)広島でアルバイト 大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!(23/05/31)Ep.8ゲスト:ミフネD両国国技館フリートーク、続き!いや、それ、差額はサイン代でしょ(苦笑)タツオさんの話、来た。初めて曲作った人のやつ、マジで凄かったな。反則だけど歌も良かったわ。珠ちゃんがこれ聴いてなかったら泣くよな(笑)音楽祭もいいけど、ミフネDの話もいずれ頼む~。 ■アンタウォッチマン!(23/05/30)https://ameblo.jp/kana…
映画 テレビ番組 ラジオ番組 配信作品 Podcast YouTube TikTok 本・漫画 イベント・観戦 展示 おいしかったもの 場所 買ってよかったもの 走った距離 好きな曲 好きな人 映画 新作 ●ジェームズ・ガン『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023年5月3日) ●シャーロット・ウェルズ『aftersun/アフターサン』(2023年5月26日) 旧作 ●リチャード・リンクレイター『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(2023年5月4日) ●レイン・アレン・ミラー『ライ・レーン』(2023年5月10日) ●濱口竜介『ハッピーアワー』(2023年5月27…
「要するにみねくんは、女好きとかそういうんじゃなく、女性が好きで、女性を守りたくて、恋愛とかそういうんじゃなく、女性と一緒にいたい、女性が傷つくのが嫌で嫌でたまらなくて、出来れば女の人になりたい、男が嫌い」 このセリフを聞いたとき、『日曜の夜ぐらいは…』に対して、積み重なっていた「ううううんん??」が確信へと変わった。「ううううんんんん」になった。正直にいうと、2.3話くらいにみねくん自身が似たようなことを言ってたとき、むむむ?となったのだが、セリフがあやふやなので、わぶちゃんのを引用。ふわっとモヤモヤしているくらいなのだが、こんなこと感じてたんだなぁとドラマ完走後に振り返るため、ここに残して…
この人が面白いと言っておけばなんかオシャレに見えると世間から評されているであろう芸人No.1バカリズムさん。 バカリさんのイッポンはまぢでレベチ。 好きな芸人やっぱ桝野さんっしょ、あとExit 彼が評価したひとも、きっと明日からなんかオシャレに見えるようになる。 ふかわりょうーー バカリズム氏が嫉妬した芸人としてヤフーニュースにのってしまったふかわ氏。 慶應だしピアノ弾けるし一言ネタが面白く、文章もうまい。休んだ日に席がえも読んだ。ひとんちで充電すんなよも読んだ。 昔から彼は多才だ。 ラジオ・ロケットマンショーもかなり聴いていた。 J-WAVEの土曜深夜1時の時間帯は、ロケットマンショーのスタ…
news.yahoo.co.jp お笑いタレントのバカリズムさんがテレビ朝日「証言者バラエティ アンタウォッチマン!」にゲスト出演し、衝撃を受けた芸人について語りました。その芸人はふかわりょうさんで、デビュー当時は長髪に白のヘアバンドがトレードマークで、リズムに乗ってつぶやくシュールな一言ネタで人気を博しました。バカリズムさんは「一言ネタのセンスもずば抜けてるけど、ダンスの無意味なフォーマットに組み合わせたことで、すごいバカバカしく見える」とネタを評し、「すげーやつが現れたと思った。1番最初に嫉妬した相手」と明かしました。
木村拓哉さん私服情報です。 YouTubeの動画やインスタの写真で、キムタクが着用している服やファッション小物の情報を紹介します。
広瀬すずさんのファッション情報をお届けします! テレビだけでなく、SNS・雑誌等で着用している衣装や私服についても調査予定です。
「僕だけが17歳の世界」アベマ。飯豊、大友出演のタイムスリップ青春ドラマ。6話まで見たがシステムがよくわからない。タイムリープものではないのか。 「箱庭のレミング」アベマ。平、見上、深川など。1話完結のネット炎上ネタドラマ。 「池上ニュース」お金の使い方。DCブランド、回らない寿司、イタメシなどは同じ50代でも後半でないと未体験ゾーン。バブルの時高校生以上だったかそれ以下かで分かれる。私は大学の時にはすでに就職難の時代に突入していた。 「SKEゼロポジ」キャスティングアピール。ラヴィットなども対象らしい。SNSで載せていると会議で名前を出すときにURlを張れるので説明しやすくなるようだ。松本が…
こんにちは!(^◇^) 今回はまたロールケーキなのですが、学びがあったな〜という話です。ロールケーキばっかですんませんね(^ν^)でもロールケーキしかオーダーこねぇんですよ(^ν^)さてどん。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これは元々作っていたナンジャモちゃんカラーロールケーキに、追加のパーツをつけてほしい!と要望があったものです。 ↑ナンジャモちゃんカラーロールケーキはこちらです。初めて作った時テンションぶち上がった(^ν^)ナンジャモちゃんクソカワ好っき好きキャラデザが天才 リンクは貼ってますがテンションの高いオタクが…
ぼっち・ざ・ろっく!観終わってないのに伊地知虹夏生誕祭タグの虹夏ちゃんイラストをいいねしまくっている。 昨日作ったTHE SECONDのMADにコメントがつくの楽しみにしております。賛否どちらでも構わない。つくのが嬉しい。 今度関東行く時はハリオムさんとこのカレー食べたい。 あっちゃんのYouTube観てたら眠くなっちゃってぽかぽか観れなかった。残念。言ってることに関しては全くわからないでもないけど、まあ個人の感想ですもんね〜〜、に落ち着いてしまって共感はできなかったかな。あと急に粗品の名前を出したのは最悪かも。「審査員やりすぎてるんじゃないか説」を水ダウでプレゼンできる雰囲気が本人に醸成され…
火曜日。11:50「ぽかぽか」トークに風間トオル。「徹子の部屋」に室井滋。深夜0:30「何かおかしい2」に岡野陽一・吉住(最高の人間)。 夜6:25-8:54 テレビ東京『ありえへん∞世界「衝撃映像&本当にあった世界の衝撃事件」2時間半SP』 “エリート家族に強盗殺人事件…まさかの(秘)犯人▼激安マイホームに引っ越したら…怪奇現象が続発(秘)恐怖の事故物件▼5歳少女が天国の猫に手紙…衝撃(秘)奇跡” 夜7:30-7:57 NHK『クローズアップ現代 私の知らない「私の息子」~急増する闇バイト・“転落”の真相』 “ある1人の大学生が命を落とした交通事故。しかし、それは単なる事故では終わらなかった…
『バズリズム』初のバーチャルライブ決定 星街すいせい×フジファブリックのコラボも バカリズム「一枚羽織るものを…」 (msn.com) なんかよくわからないけど、すいちゃんがでるらしい。よきよき。こう異文化のものが合わさるのいいよね。最先端の技術でうんたうんた書いてたけど理解できなんだ。ごめん。たのしみだねー。
2023年もすでに5ヶ月が過ぎ、仕事は順調、彼氏とは相変わらず付かず離れず、そしてキンプリは2人になった。脱退日の翌日、残った2人がインスタライブやってたけど、さすがに昨日の今日で見る気にはならなかった。切り替え早過ぎて草。まあこれが仕事だから仕方ない。結局ファンが何枚CDを買おうが何回MVを見ようが脱退は覆りませんでしたね。まあわかってたけど。心にぽかんと穴が空いた気分。例の脱退会見の日から彼らが出てる番組はほぼ全てチェックしたけど、やっぱり最後のNHKのやつは泣いたね。だって平野くんが泣くとは思わなかったもん。岸くんも結構きてたね。それと神宮寺くんが最後まで笑顔ですごかったわ。メンタル強過…
この記事が投稿されているころ、私はぴあアリーナMMで櫻坂46 3rd Tourを観賞していることでしょう。アイドルのライブに行くのはこれが初めて。欅坂46と出会ってから早6年が経とうとしていますが、とても楽しみです。 欅坂46が櫻坂46へ改名をしてから約2年半が経ちましたが、僕は未だに欅坂46がなぜ櫻坂46へと改名をしたのか疑問に思っています。もちろん櫻坂46のことも好きですが、欅坂46のアイドルらしからぬアイドルや、時には力強く反抗し、時には優しく寄り添ってくれる、そんな彼女たちが好きでした。 こんなことを言うと「まだ言ってんのか」とか「ケヤカス」とか言われるのでしょうが、「あやふやなものは…