※クイズ王になるために語彙力アップを図る、目にした知らない(あいまいな)言葉の数々のメモ帳です。 語彙(ごい) ある人やある国が持っている単語の総体のことをいう。 日本語の語彙といえば日本語の単語の総数のことを指し、Aさんの語彙といえばAさんの知っている単語の数のことを表す。 ダイジェスティブ(Digestive) 「消化を助ける」という意味で麦粉を使って作られるビスケットの名称。 ダイジェスティング実にいやな,嫌悪感を催させる,実に不快な 言祝がれる 「ことほぐ」は「喜びや祝いの言葉を述べる」「言葉で祝賀する」 バラモン カースト制度における最上位の階級で宗教的な支配者階級を指す カリユガ(…