ひな祭りにちなんで 桃の花 お茶会体験会 濃茶はビリジアン!? 筒茶碗で薄茶を 終わりに&おまけ ひな祭りにちなんで 2月のお茶会体験会は、来週に控えたひな祭りにちなんだ趣向にさせていただきました。こちらのお菓子は、金沢の和菓子屋「森八」さんのものです。 左奥がお内裏様、右奥がお雛様、手前が橘を模したデザインです。橘は、「右近の橘、左近の桜」という言葉にもあるように、京都御所紫宸殿正面に向かって左に橘、右に桜が植えられていることから雛壇にも飾られる花でもあります。 この日のお客様は二人でしたが、菓子器に盛るお菓子の数は奇数にするお約束から3個入れています。 桃の花 炉の季節(11月~4月)には…