ピーター・ファレリーPeter Farrellyとボビー・ファレリーBobby Farrellyの兄弟。映画監督。
『ジム・キャリーはMr.ダマー』 1995 『キングピン ストライクへの道』 1996 『メリーに首ったけ』 1998 『ふたりの男とひとりの女』 2000 『愛しのローズマリー』 2001 『バクテリア・ウォーズ』 2001 『ふたりにクギづけ』 2003 『2番目のキス』 2005
映画「キングピン/ストライクへの道」 監督:ファレリー兄弟 キャスト: ウディ・ハレルソン ランディ・クエイド ヴァネッサ・エンジェル ビル・マーレイ ※ネタバレを含みますので、ご注意ください。 スポーツトーナメントものでもあり、ロードムービーでもあり、腰砕けの笑いを随所に散らした、しっかりとしたコメディ。細かく笑いを入れてくるので、見逃さぬよう。 子供の頃に父親からボウリングの手解きを受け、天性の才能を伸ばして成長した、ウディ・ハレルソン演じるロイ・マンソン。大人になると州のボウリング大会で優勝を果たし、プロボウラーとして全米を周るため、故郷を発つ。 直後にビル・マーレイ演じるアーニー・マク…
★★★☆☆ あらすじ 相棒に娘がいたことを知り、彼女に会うために一緒に出掛けた男。 www.youtube.com 1994年の「ジム・キャリーはMr.ダマー」の続編。原題は「Dumb and Dumber To」。109分。 感想 人気コンビの20年ぶりの続編だ。冒頭のジム・キャリー演じる主人公の20年を費やした壮大なギャグには、そのヤバさに思わず笑ってしまった。 二人は相変わらずの間抜けなコンビぶりを披露している。だが、相棒を演じるジェフ・ダニエルズが普通にそれなりの人生経験を積んできただろう風貌になっていて、子供じみた言動をしても素直に笑えないところがあった。そして当然と言えば当然だが、…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.694 【メリーに首ったけ】(1998年作品) 今回はパンフレットとチラシです。 《解説》 アノことだけを考えたラブ・ストーリー… 全米サマー・シーズンに公開されるや超大作・話題作を蹴散らし爆発的大ヒットを記録!笑っちゃうほどドジなやつも、カッコつけてるヒゲの詐欺師も、靴フェチの変態男も、近所のおじいちゃんも…みぃ〜んなメリーに首ったけ。だってメリーは頭が良くて優しくて、とびきり美しくてセクシーだから。彼女を見ると誰もが夢中になって、そしてストーカーに変身してしまう! 主人公テッドは、…
はるのこうきちと申します。「将来、絵本作家になれたらいいなあ・・・」と思っているおじさんです。 クイズ「これ、だ~れだ? その4」として書き始めたのですが、断念しました。 映画「愛しのローズマリー」 この映画、大好きでした。今だとルッキズムの問題とかにひっかかるかもしれず、「大好きでした」と言ってよいのか戸惑う部分もありますが。でも、好きな映画です。この映画本編を貫くテーマは多分「美醜がどうした?」なので、途中嫌な思いをする人がいたとしても、許される映画なのかな・・・とは思います。 それで、特殊メイクをすることによって別人になっている「グウィネス・パルトローさん」をクイズとしてここに貼り付けよ…
引用元:amazon.co.jp 古いソウルのレコードのCD化が、それほど進んでいなかった頃、ずっと探していたアルバムの一枚が、UKソウルのザ・ファウンデーションズだった FMラジオで聴いて気に入った彼らの曲は、運良くテープに録音*していたから何度も聴き込んだ(*当時はエアチェックと呼ばれていたけれど、この不思議な名称は「著作物の複製ではありませんよ」という婉曲表現らしい) それからというもの(80年代後半辺りから)、レコード屋(CD屋)に行く度に彼らのアルバムをチェックしていた 90年代になって海外に行く機会が出来てからは(CD化が進んだ頃ということもあって)、念願のアルバム入手の機会も増え…
レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「メリーに首ったけ」(1998)です。 この作品は、不器用なテッド(ベン・スティラー) が憧れのメリー(キャメロン・ディアス)のハートを掴むまでの下ネタ満載の華麗なる恋愛大冒険活劇です。 不器用なテッドは、プロム当日、チ〇コをジッパーでスタックするところから始まり、13年後、友人の引っ越しで腰を痛め、幼馴染の医者からメリーのことを聞き、彼女を捜すために雇った怪しげな探偵(マット・ディロン)がメリーに惚れた事から話はあらぬ方向へ動き始めて… この映画、笑いの質は下ネタが多いですがかなり笑えます。久々に鑑賞しましたが、…
By May be found at the following website: IMP Awards, Fair use, https://en.wikipedia.org/w/index.php?curid=17213577 アカデミー作品賞「グリーンブック」の監督の原点となる、2人の友情ものコメディー! 今朝の1日1映画は「ジム・キャリーはmr.ダマー」(1994年 アメリカ)を鑑賞。 ひょんな事から、一目惚れしたレディが空港にスーツケースを忘れるのを目撃したロイドは、相棒のハリーと車で彼女のいるアスペンへと向かう。 ところが、そのスーツケースの中には誘拐された彼女の夫の身代金が入って…