オリンパスとパナソニック*1が策定したデジタルカメラ用レンズの規格。 従来のフォーサーズシステムに比べ、ライブビュー機能の強化やミラーボックスを省略してさらに小型化できることが特長。また、別売りの「フォーサーズアダプター」を装着すれば、今までのフォーサーズシステム用のレンズも装着できる。
*1:旧松下電器
Panasonic GX7
Panasonic GX7 + G20mm
望遠レンズが必要だと思った理由 手持ちで使える望遠レンズがなかったんです。60mmマクロも焦点距離を換算すれば120mmになりますが、あれはあくまで「マクロはマクロ」。遠くの被写体をしっかり写せる、望遠らしいレンズがほしいなと思っていました。 遠くが撮れる=背景との距離も稼げるので、自然とボケも大きくなる。そういう効果にも期待してたんですが……このレンズ、値段がそれなりに高い。なので、いきなり買うのは躊躇して、まずはレンタルして試してみることにしました。 というのも、富士山を撮りに行く予定があったんです。しかも、けっこう大掛かりな撮影旅行になりそうで、「もしあのとき望遠があれば…」って後悔だけ…
Panasonic G8 + G14mm