今日は「ラズパイPico完全ガイド」に戻ります。本の内容も残り少なくなりました。7章の温湿度センサーの計測値をスマホで確認する題材です。sht31の替わりにBME280を使いました。気圧の項目をプログラムに入れて作りました。 温湿度・気圧センサーをスマホで確認 実行の様子です。 温湿度・気圧センサーの計測値をスマホで確認 次は自動点灯・消灯するライトです。輝度の高いLEDを4個使いますので、かなり明るいです。 自動点灯・消灯するライト そのプログラムです。 自動点灯・消灯するライトのプログラム 次はスマホから運転の制御をするクローラーです。クローラーは金丸先生の「ラズベリーパイで学ぶ電子工作」…