南禅寺 水路閣(なんぜんじ すいろかく) 国宝になったよ どんなたてもの? ・琵琶湖疎水とは琵琶湖から京都へ水を運ぶための人工の運河・琵琶湖疎水施設のうち、5つが国宝に(2025年5月)・そのうちの一つが南禅寺境内にある水路橋・1888年(明治21年)竣工・設計は田邉朔郎 南禅寺 水路閣(なんぜんじ すいろかく) どんなたてもの? 見学レポート 水路橋 関連施設:南禅寺 船溜 蹴上インクライン おわりに 見学レポート 水路橋 このたび国宝に指定されたということで、少し昔の写真ですがとり急ぎ(まあ、変わってないしな)。南禅寺の境内にあるため、景観に配慮して設計されたそう。古代ローマの水道橋をモデ…