どんな花でもそうですが、勿忘草の花の編み方も色いろあるようです。 そこで、今回は今までと違う編み方で編んでみました。 それがこれです ⤵ YouTubeで観たり、編み物の本を見たりして、最終的には少し自分流に変えて編んでみました。 この勿忘草の花を、菜の花のコースターの編み方で編んだ色違いのレース編みにつけてみると・・・ 真ん中の部分がダイソーの白いラメで、周囲が新しい色のパステルラグーンという色になります。 ⇚ パステル・ラグーン ⇚ ダルマクロッシェ⑫ 勿忘草は、ベビーイエローとダルマクロッシェ⑫の水色です。 このダルマクロッシェが、私的には編みやすい糸のような気がします。 キラキラと輝く…