約10年前の良作「繕い裁つ人」と「下妻物語」 ウィキペディア「繕い裁つ人」あらすじより引用させていただきます。 神戸で小さな洋裁店を営む市江(中谷美紀)。この店は市江の祖母が開いたオーダーメイドの専門店で、常連客は高齢化し、店を継いだ市江の主な仕事は、祖母が仕立てた上等で古い服の「お直し」だった。新しい服も祖母の型紙を使い、馴染みの店で細々と売るだけの欲のない市江。 市江の仕立ての腕に惚れ込む青年・藤井(三浦貴大)。地元デパートの企画部員である藤井は、「市江デザイン」の新ブランドを売り出そうと、店に日参していた。しかし、大量消費の服に興味を示さない市江。 洋裁店の顧客たちは祖母の頃から年に一度…