仕事で鹿児島に… いつ見ても雄大な桜島。絶景ですよね。火山灰や台風もあるけど、住んでみたい場所のひとつ。熊本からはクルマで2時間は掛かるので、なかなかゆっくり行ける場所ではない。 で、名物の一つが「両棒餅」某が2本刺さった焼き餅にミタラシ餡が掛かったものです。焼きたてが一番美味いのでしょうが、持ち帰っても美味しい。 さて、なんと読むか? 答えは「ぢゃんぼもち」。嘘じゃないよ。以下リンクをご参照あれ。歴史ある銘菓のようです。 鹿児島弁で「2」は「ぢゃん」と言うらしいのです。(中国語なら「リャン」ですね。ちょい似てるか?) 日帰りでしたので、当日の晩御飯の「お米」の代わりに食いました。いや、うまし…