フジの葉が綺麗だ 葉が黄色になっても紅葉と言うコトが多い。黄葉とか褐葉と正確には言うと思うが、あまり一般的ではないかと思う。こういうのをネチネチ言い出すと理屈っぽいと言われるけれど、紅葉というのは「もみじ」とも読むし、考え始めると面倒だ。 そして、幾ら考えたトコロで結論は出ないので時間の無駄である。でも時間の無駄だらけで人生は出来ている。大して有意義なコトなんぞない。自然の循環の中で存在し続けている人間という動物だったならば、無駄も意義もない。 余計なコトを積み重ね過ぎたから、面倒なコトを引き受けざるを得なくなった。世の中を便利にしようとイロイロ発明などし、空を飛ぼうなどと考えて実現したから戦…