6月21日 の「ぶら~り滋賀」 滋賀県東近江市 の 宮荘川沿いの「あじさい」を観た後・・・ 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている 近江商人ゆかりの地「五個荘金堂地区」は 車の中から おばさんが写しました。 渋滞で 時間がかかり ゆっくり観ておく時間もなく、 次に行く所が多く、以前2~3回 来ており 車内からの写真だけです。 2007年に来た時の 写真は、コロナ禍で出歩けなかった 2020年5月に 投稿していました。(goo から引っ越し) 「てんびんロード」の 外灯 滋賀県近江八幡市で見つけた 「背面板」と呼ばれる ゼブラ柄の板が付いている 信号機が多いですネ。 滋賀県野洲市 の 信…