音楽評論家。1923年12月23日- 横浜市出身。1952年東京大学文学部西洋史学科卒。同大学院修士二年修了。大学非常勤講師を務める。
映画監督。(1924年12月27日-2011年6月26日) 神奈川県出身。早稲田大学商学部卒。小津安二郎に師事し「東京物語」の製作に携わった。 蛮勇社代表取締役。
喜劇 駅前探検 [DVD]
年増のTVタレントと、ヒモ同然の年下舞台装置家。このカップルの危機に、ちょっとややこしいコーヒー通たちも絡んで微苦笑喜劇が繰り広げられる。原作は獅子文六のユーモア小説。“なんじゃもんじゃ”という珍しい題名は作者自身が提案したもの。 (ラピュタ阿佐ヶ谷ホームページより引用) 監督:井上和男出演:森光子/川津祐介/加賀まりこ/長門裕之/加東大介/津川雅彦/三井弘次 今回のラピュタ阿佐ヶ谷で、絶対観たいと思っていたのがこれ。獅子文六原作。ちくま文庫で復刊され、ヒットとなった『コーヒーと恋愛』である。 新劇に未練たらたら、舞台美術家の若者(川津)をつばめにしている森光子。家庭的なお母さん女優としてテレ…
★★★☆☆ あらすじ 罪人として佐渡金山に送られた男たちは、ある日脱走を企てる。 感想 佐渡金山に送られ、人間扱いされずに働かされる男たちの物語。罪人たちだけあって色々と個性的な面々なのだが、どのキャラも大してちゃんと描かれていないのが残念だった。佐田啓二演じる主人公ですら、いまいちそのバックグラウンドがよく分からない。思いやりのある人情派の年長者や威勢はいいがいざとなると尻込みしてしまう若い男など、ドラマや映画でこんなタイプのキャラクターを見た事があるでしょ?察してよ、と観客に描写不足を補ってもらおうとし過ぎてしまっている印象だ。 彼らは皆、島流しになる程の悪人たちなので、互いにバチバチにや…