◆仁徳天皇陵古墳(大仙古墳) ◆全長約486mの、日本最大規模の前方後円墳とされます。 大阪府堺市にあります。 (上記の画像のみ、堺市のホームページの物です。) ◆この古墳は、宮内庁により、「百舌鳥耳原中陵」(もずのみみはらのなかのみささぎ)と命名されているそうです。 そして、仁徳天皇陵や仁徳陵古墳とも言われます。 2023年5月。ほぼ南側から、撮影しました。 ◆現在は、宮内庁が、「仁徳天皇の陵墓」として管理しています。 ◆三重の濠がめぐっていますが、現在の外濠は明治時代に掘り直されたものというので、少し残念にも思います。 一周するには、かなりの時間が必要なので、この場所(ほほ南側)から、東西…