エプロンを縫って母にプレゼント。その時に言われた一言で自分が無職であることについて考えました。ひとことでいうと……ただのグチ? 自作エプロンに満足 「でも、宝のもちぐされね」 今だからこそ豊かな生活 掃除魔で邪気払い 無職である正当性を主張してみる なんのために仕事をするのか 自作エプロンに満足 洋裁を習ったのは小学生のころ、ミシンの基本的な使い方は母に聞き、あとは家庭科の授業くらい。最近、なんとなくやりたくなって、独学ではじめた。 大人になると物事の道理が分かってくるので、初心者でも上達方法が格段に速い。洋裁も、基本に忠実に、丁寧にさえやれば初めてでもそれなりのものができる。「洋裁は裁断で8…