皇居のお堀にはいくつかの橋がかけられているが、それぞれには名前がついている。 桜田門もその一つだ。 歴史好きなら、その門の直前の道路上で起きた「桜田門外の変」が思い浮かぶかもしれないね。そして、それらを見渡す向きに建てられている庁舎が「警視庁」。 立地からか、警視庁のことを通称「桜田門」と呼ぶこともあるらしい。 住所も千代田区霞ヶ関2ー1ー1だって。 警察たるもの、さすが1ー1なんだね!! ついでにザックリ言うと、「警察庁」の方は国の行政の管轄で中央官庁の一つ。「警視庁」の方は、東京都の警察署の本部という区分けのようです! なんかワードのイメージでは、私的には逆な感じがしてるので、いつも混同し…