今回は約3年前に訪れた鳥取県倉吉市にある「関金温泉 関の湯共同温泉」です。 「関金温泉」は約1200年の歴史を持つ温泉で江戸時代には宿場町として、とても賑わっていたようですが、今は残念ながら寂しい温泉街となってしまいました。 そんな「関金温泉」の一番奥に位置する共同浴場として「関の湯共同温泉」があります。営業時間は6時半~21時です。 「関の湯」は道を少し下ったところにあり、入口には「共同温泉 関乃湯入口」との看板が掲げられています。 暖簾には「源泉掛け流し」の文字が。 車2台が停められる狭い駐車場があるのですが、私はわからず、「関の湯」の向かいにある真言宗「大滝山地蔵院」に停めました。 しか…