オフィスや施設で備品の在庫管理をする際、kintoneなどの専用アプリを利用することもありますが、 在庫数が少なく、「もっと手軽に始めたい」「無料で導入したい」と考える場合も多いでしょう。 GoogleフォームとGoogle Apps Script(GAS)を活用すれば、 簡単に在庫管理を自動化することができます。 本記事では、その方法を詳しく解説します。 1. Googleフォームを作成する まず、Googleフォームを作成し、以下のような項目を設定します。 使用者名 使用備品(マーカー、ふせん、消しゴム等)(必須) 個数(必須) 次に、Googleフォームの回答をスプレッドシートに保存しま…