近い友達に、私の今の状況を話した。適応障害になってて、入眠剤とか安定剤を飲んでて、っていう話と、その後に、1日12時間位寝てしまう日も多くて、って言った。そのあとに、「それって入眠剤のせいじゃない?」って言われた。素人考えでそうなるのは分かるんだけど、その子はずっと薬学部にいた子なのにそんな事を言ってしまうのにびっくりした。 睡眠薬には、入眠しにくい人に処方される超短時間型から、睡眠の途中で頻繁に起きてしまう人向けの長時間型がある。「入眠剤」と言われるものにも色々種類はあるけれど、通常「入眠剤」といえば超短時間型に分類に含まれることが多い。そして、その超短時間型の入眠剤として代表的なゾルピデム…