激動の2020年も終わりを迎えますが。薬学生に「休み」なんてものは存在しません。 1月は毎週期末試験があり、その学年の「締め(絞め)の月」となります。今は地獄の先にある大地獄を見ないようにと勉強に励んでいるところです。 そんな中、いま私が学んでいる項目は痛風治療薬、貧血治療薬、骨粗鬆症治療薬、甲状腺異常治療薬などです。 昔、痛風という病名を聞き、母にどんな病気なの?と聞いたところ 「風が吹くとそこが痛くなるんだよ」 と聞き、そんなに絶望的な病気があるのかと思いました。 ここで簡単に痛風について解説しましょう。 痛風とは血液中に尿酸というプリン体が溜まることで関節炎が生じるものです。 主な臨床像…