:アーティスト :ミュージシャン
歌手。 第8回YAMAHAポピュラーソングコンテストの入賞をきっかけに、昭和53年「思い出は美しすぎて」(78年)でデビュー。翌年、『みずいろの雨』でブレイクを果たし、NHKの特番「パノラマ太陽系」のテーマ曲『Mr.ブルー 〜私の地球〜』や『パープルタウン』等のヒット曲を残す。昭和62年に渡米し、プロデューサーのジョン・スタンレーと結婚。現在もロサンゼルスを拠点に育児と両立しながら音楽活動を行っている。
四国新聞女性クラブのイベントがあり、八神純子さんの名曲ライブと風間トオルさんのトークショーを楽しみました。 特に驚いたのは、八神純子さんの歌声。 圧倒的な歌唱力と透明感のあるハイトーンボイスは、デビュー当時とほとんど変わらない素晴らしさ。 彼女は1978年1月に『思い出は美しすぎて』でプロデビューしました。 そして9月に発表した『みずろの雨』が60万枚の大ヒット。 「ザ・ベストテン」でよく久米宏さんにからかわれていたのを思い出します。 いい曲なのにキーが高くて歌えないので、低いキーで口ずさんだものです。 1986年にアメリカに移住しましたが、2011年の東日本大震災をきっかけに音楽活動を再開し…
「ハリウッド・フェスティバル・オーケストラ」(指揮:ロイド・バトラー)のニューイヤー・コンサートに3日、行ってきた。会場は大宮(埼玉県)のソニックシティ・大ホール。チケット申し込みがやや遅れたので、S席(8800円、1階の前半分の席)が完売で、A席(7800円)をゲットしたが、最後列だった。それでもB席(2階席)よりはましか(笑)。 ヴォーカルとして、ビリー・キング(ルイ・アームストロングの雰囲気)さんと、スペシャルゲストとして八神純子(「思い出は美しすぎて」「みずいろの雨」)が参加。休憩15分を挟んでそれぞれ1時間の計2時間、圧倒的な音楽演奏を堪能できた。 演奏は「ミッション・インポッシブル…
お暑うございます♨️ 今日も家に篭って音楽三昧です。 こう暑いと外に出るのも憚れる。 前期高齢者までは行きませんが、アラ還の自分には危険な暑さです。 昨日3ヶ月ぶりに糖尿病専門医に行きまして、血液検査の結果を見ましたらまずまずの結果。 体重の方も3ヶ月前に93kgになっていたのが(この時は飲み会が続いていた)、今回は89kgと元に戻ってました。 でも、デブの前後1kgは誤差だからなぁ( ̄▽ ̄) この調子で少しずつダイエットして行こうかと思います(腰のためにも体重を落としたい)。 さて今日のレコードはコレです。 Mr.メトロポリス/ 八神純子 八神純子の3枚目アルバムですね。 この頃から少し垢抜…
暑くてマジで外に出たくない、@おざさです。 ということで。 ディスコメイトレコード パープルタウン 八神純子 です。 新品を購入したものです。なんか「SoundGuard塗布済」ってシールが貼ってる。 有名な曲です。あの時代に引き戻してくれますね。 A面:パープルタウンB面:漂流 A面はいうまでもないですが、B面も少し思い出します。A面とは全く違う、しっとりとした曲です。 いやはや、声(高音)が美しく素晴らしい! うら。歌詞カードになってます。 レーベルです。 過去に、ここに音源のリンクを貼ったら「リンク先の音源は許可を得ていないものです」みたいな警告が来た事があったので、聴きたい方はお手数で…
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は群馬県の高崎芸術劇場で行われた八神純子のライブに行ってきました。
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) この頃のシャッフルユニットって凄かったよなー ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります セクシーオトナジャン - オンナ、哀しい、オトナ(2005) 八神純子 - 思い出は美しすぎて(1978) セクシーオトナジャン - オンナ、哀しい、オトナ(2005) 作詞:三浦徳子 作曲:つんく 編曲:高橋諭一 何故かは分かりませんが、2013年のアメリカとイギリス合作の映画『…
(前日の続き) 八神純子さんのコンサートは、2023年を数えてみると53回ありました。 けっこう精力的に音楽活動をしていることがわかります。(ファンクラブのLive履歴を数えてみた) 1年間のLIVE中でも、1番の楽しみは、やはり「ヤガ祭り」です! 八神さんが歌いたい歌を歌いたいだけ歌うというコンセプトで、だいたい3時間から4時間近く歌いまくるという かなりヤバイ!コンサート ♪ 私もこのコンサートを毎年楽しみにしています。 今までに、5回開催されたうち、私は2回目からの参戦で4回参加しています。 4回目までは渋谷のオ-チャードホールで開催されていたのですが、オーチャードホールが長期休館という…
八神純子さんとの出会いって書いたら、知り合いみたいだけど、ただのファンです。 八神純子さん?って言えば、若い世代だと全く知らないだろうし、(最初、娘には「誰それ?」と言われた。ま、当たり前だが。(笑)) 私の世代くらいだと、「水色の雨」の人ねって感じでしょうか。 さらにヒット曲で言えば、「パープルタウン」「ポーラー・スター」「想い出のスクリーン」「 Mr.ブルー 私の地球 」が有名です。 さらにマメ知識! 最近終売になって、「え~大好きだったのに!」とガッカリ来た方も多い明治のチェルシーのCMソングや、スプライトのCMソングも歌っていたんです。 チェルシーは終売になって、転売ヤーがメルカリでと…
可憐ね、あなたたちは。 先日、八神純子さんのコンサートに行きました。昔、テレビで見た人が近くのホールに来るならと野次馬根性で申し込んだチケットです。そういえば実家近くのホールでは近藤真彦のコンサートが開かれたようで、こんな田舎にマッチが来るんだ!と驚きました。 芸能人にしてみたら、テレビに出るより、地方で公演する方がよっぽど利益が出せるのかもしれませんけどね。 予備知識もないまま、八神さんのコンサート会場へ。前方の席で、法被を着た人を数人見かけました。背中に「や」の文字と花火が印刷されています。「花火師さんでも連れ立って来ているのかな?」と思っていましたが、それは大間違い。 パープルタウンとい…
週末株式会社です。 本業が忙しく、 なかなかブログを 更新できていません。 1月下旬に旧NISAで運用していた eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を 一度売却して、再購入しました。 旧NISAは、5年間運用できます。 以前はキャリーオーバーして そのまま5年間運用できました。 2024年からは、 キャリーオーバーができませんので、 特定口座に払い戻されます。 このまま運用しても良いのですが、 売却時に税金が発生します。 そこで、運用益が大きくなる前に 一度売却して、 新NISAの成長投資枠で 買い戻しました。 初日に360万円を投資できておないので、 成長投資枠も余剰資金ができたタ…